| タイトル | トランプ革命で復活するアメリカ |
|---|---|
| タイトルヨミ | トランプ/カクメイ/デ/フッカツ/スル/アメリカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Toranpu/kakumei/de/fukkatsu/suru/amerika |
| サブタイトル | 日本はどう対応すべきか |
| サブタイトルヨミ | ニホン/ワ/ドウ/タイオウ/スベキカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/wa/do/taio/subekika |
| 著者 | 藤井/厳喜‖著 |
| 著者ヨミ | フジイ,ゲンキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤井/厳喜 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujii,Genki |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年東京都生まれ。早稲田大学政経学部卒。国際政治学者。『ケンブリッジ・フォーキャスト・レポート』発行。著書に「「国家」の逆襲」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002768960000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002768960000 |
| 件名標目(漢字形) | アメリカ合衆国-政治・行政 |
| 件名標目(カタカナ形) | アメリカ/ガッシュウコク-セイジ/ギョウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Amerika/gasshukoku-seiji/gyosei |
| 件名標目(典拠コード) | 520003510380000 |
| 件名標目(漢字形) | 大統領選挙 |
| 件名標目(カタカナ形) | ダイトウリョウ/センキョ |
| 件名標目(ローマ字形) | Daitoryo/senkyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510450200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 選挙-アメリカ合衆国 |
| 件名標目(カタカナ形) | センキョ-アメリカ/ガッシュウコク |
| 件名標目(ローマ字形) | Senkyo-amerika/gasshukoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511101320010000 |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版者ヨミ | ベンセイ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bensei/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | トランプ勝利を予想したアメリカ・ウォッチャーが、2016年のアメリカ大統領選挙を振り返り、トランプ、ヒラリーの支持勢力や主張を検討。また、『月刊日本』掲載の2011〜15年のアメリカ時評を、解説を付して収録。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-585-23050-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-585-23050-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.12 |
| TRCMARCNo. | 16058757 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201612 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7621 |
| 出版者典拠コード | 310000196130002 |
| ページ数等 | 351p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 312.53 |
| NDC9版 | 312.53 |
| 図書記号 | フト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2016/12/03 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1991 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161209 |
| 一般的処理データ | 20161130 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161130 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |