トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ポパーとウィトゲンシュタインとのあいだで交わされた世上名高い10分間の大激論の謎
タイトルヨミ ポパー/ト/ウィトゲンシュタイン/トノ/アイダ/デ/カワサレタ/セジョウ/ナダカイ/ジップンカン/ノ/ダイゲキロン/ノ/ナゾ
タイトル標目(ローマ字形) Popa/to/uitogenshutain/tono/aida/de/kawasareta/sejo/nadakai/jippunkan/no/daigekiron/no/nazo
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ポパー/ト/ウィトゲンシュタイン/トノ/アイダ/デ/カワサレタ/セジョウ/ナダカイ/10プンカン/ノ/ダイゲキロン/ノ/ナゾ
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/ガクゲイ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/gakugei/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601734500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 エ13-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み エ-13-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000エ-000013-000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 200989
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Wittgenstein’s poker
著者 デヴィッド・エドモンズ‖著
著者ヨミ エドモンズ,デヴィッド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Edmonds,David
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デヴィッド/エドモンズ
著者標目(ローマ字形) Edomonzu,Debiddo
記述形典拠コード 120002142140001
著者標目(統一形典拠コード) 120002142140000
著者 ジョン・エーディナウ‖著
著者ヨミ エーディナウ,ジョン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Eidinow,John
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョン/エーディナウ
著者標目(ローマ字形) Edinau,Jon
記述形典拠コード 120002142130001
著者標目(統一形典拠コード) 120002142130000
著者 二木/麻里‖訳
著者ヨミ フタキ,マリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二木/麻里
著者標目(ローマ字形) Futaki,Mari
記述形典拠コード 110002193000000
著者標目(統一形典拠コード) 110002193000000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Wittgenstein,Ludwig
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヴィトゲンシュタイン,ルートヴィヒ
個人件名標目(ローマ字形) Bitogenshutain,Rutobihi
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000322380000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Popper,Karl Raimund
個人件名標目(ローマ字形) Popa,Karu・Raimunto
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ポパー,カール・ライムント
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000236270000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥1600
内容紹介 偉大な伝統に掉さすポパーと、哲学の革命児ウィトゲンシュタイン。「哲学が扱うべき問題は何か」というテーマをめぐって激論を交わし、興奮のあまり火かき棒を手に殴り合ったという二人の思想と人生に迫るノンフィクション。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(13桁) 978-4-480-09759-0
ISBN(10桁) 978-4-480-09759-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.12
ISBNに対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 16060588
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 449,7p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC8版 134.9
NDC9版 134.97
NDC8版 133.5
NDC9版 133.5
図書記号 エポヴ ビ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p434〜439 関係略年譜:p440〜449
『週刊新刊全点案内』号数 1992
新継続コード 200989
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20161209
一般的処理データ 20161206 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161206
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ