タイトル
|
セクシュアル・マイノリティの法律相談
|
タイトルヨミ
|
セクシュアル/マイノリティ/ノ/ホウリツ/ソウダン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekushuaru/mainoriti/no/horitsu/sodan
|
サブタイトル
|
LGBTを含む多様な性的指向・性自認の法的問題
|
サブタイトルヨミ
|
エルジービーティー/オ/フクム/タヨウ/ナ/セイテキ/シコウ/セイジニン/ノ/ホウテキ/モンダイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Erujibiti/o/fukumu/tayo/na/seiteki/shiko/seijinin/no/hoteki/mondai
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
LGBT/オ/フクム/タヨウ/ナ/セイテキ/シコウ/セイジニン/ノ/ホウテキ/モンダイ
|
著者
|
東京弁護士会性の平等に関する委員会セクシュアル・マイノリティプロジェクトチーム‖編著
|
著者ヨミ
|
トウキョウ/ベンゴシカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東京弁護士会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Bengoshikai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
トウキョウ/ベンゴシカイ/セイ/ノ/ビョウドウ/ニ/カンスル/イインカイ/セクシュアル/マイノリティ/プロジェクト/チーム
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Tokyo/Bengoshikai/Sei/No/Byodo/Ni/Kansuru/Iinkai/Sekushuaru/Mainoriti/Purojekuto/Chimu
|
記述形典拠コード
|
210000049650045
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000049650000
|
件名標目(漢字形)
|
性的マイノリティ-法令
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイテキ/マイノリティ-ホウレイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seiteki/mainoriti-horei
|
件名標目(典拠コード)
|
511962810010000
|
出版者
|
ぎょうせい
|
出版者ヨミ
|
ギョウセイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gyosei
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
セクシュアル・マイノリティについての基本的な知識や日本における現在の制度や課題を述べた上で、パートナーシップ、住居、医療、労働、子ども、相続・養子縁組など、場面ごとの法的課題と解決策を紹介する。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080000000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190170050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-324-10209-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-324-10209-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.12
|
TRCMARCNo.
|
16060683
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201612
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1505
|
出版者典拠コード
|
310000166880000
|
ページ数等
|
16,282p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
367.9
|
NDC9版
|
367.9
|
図書記号
|
セ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1993
|
ベルグループコード
|
18
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20161216
|
一般的処理データ
|
20161209 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161209
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|