トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ジャニーズと日本
タイトルヨミ ジャニーズ/ト/ニホン
タイトル標目(ローマ字形) Janizu/to/nihon
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/gendai/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601118500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2402
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2402
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002402
シリーズ名標目(シリーズコード) 004664
著者 矢野/利裕‖著
著者ヨミ ヤノ,トシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢野/利裕
著者標目(ローマ字形) Yano,Toshihiro
著者標目(著者紹介) 1983年東京都生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了。批評家、ライター、DJ。群像新人文学賞評論部門優秀作受賞。著書に「SMAPは終わらない」など。
記述形典拠コード 110005397730000
著者標目(統一形典拠コード) 110005397730000
件名標目(漢字形) ジャニーズ事務所
件名標目(カタカナ形) ジャニーズ/ジムショ
件名標目(ローマ字形) Janizu/Jimusho
件名標目(典拠コード) 210000639950000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥760
内容紹介 フォーリーブス、たのきん、SMAP、嵐…。ジャニーズ帝国はなぜここまで隆盛を極めたのか。ジャニー喜多川の発想の源を見据えながらジャニーズの歴史を辿り、音楽性やショービジネスの視点から戦後日本の大衆文化を論じる。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160170020000
ISBN(13桁) 978-4-06-288402-0
ISBN(10桁) 978-4-06-288402-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.12
ISBNに対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 16061894
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 238p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 770.67
NDC9版 770.67
図書記号 ヤジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2017/02/26
『週刊新刊全点案内』号数 1993
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2003
新継続コード 004664
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20170303
一般的処理データ 20161213 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161213
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ