タイトル
|
「国家と戦争」異説
|
タイトルヨミ
|
コッカ/ト/センソウ/イセツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokka/to/senso/isetsu
|
サブタイトル
|
戦時体制下の省察
|
サブタイトルヨミ
|
センジ/タイセイカ/ノ/セイサツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Senji/taiseika/no/seisatsu
|
著者
|
太田/昌国‖著
|
著者ヨミ
|
オオタ,マサクニ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
太田/昌国
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ota,Masakuni
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年北海道生まれ。1980年代半ばから、編集者として第三世界の歴史・思想・文学など多数手がける。著書に「ゲバラを脱神話化する」など。
|
記述形典拠コード
|
110000187010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000187010000
|
出版者
|
現代企画室
|
出版者ヨミ
|
ゲンダイ/キカクシツ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gendai/Kikakushitsu
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
大国の政府とメディアが一体化して、異論を許さないままに進行する「反テロ戦争」と「自衛隊派遣の論理」を徹底批判。「国家」の論理から解放されて、人々が進むべき道を模索する。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040010000
|
ISBN(10桁)
|
4-7738-0402-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.7
|
TRCMARCNo.
|
04035745
|
Gコード
|
31399116
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200407
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1980
|
出版者典拠コード
|
310000169190000
|
ページ数等
|
388p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
304
|
NDC9版
|
304
|
図書記号
|
オコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1381
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20040709
|
一般的処理データ
|
20040709 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|