| タイトル | どの本よもうかな? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドノ/ホン/ヨモウカナ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dono/hon/yomokana |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 717370400000000 |
| サブタイトル | 中学生版 |
| サブタイトルヨミ | チュウガクセイバン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chugakuseiban |
| 巻次 | 日本編 |
| 巻次ヨミ | ニホンヘ |
| 著者 | 日本子どもの本研究会‖編集 |
| 著者ヨミ | ニホン/コドモ/ノ/ホン/ケンキュウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本子どもの本研究会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Kodomo/No/Hon/Kenkyukai |
| 記述形典拠コード | 210000027620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000027620000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童図書-書誌 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ/トショ-ショシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido/tosho-shoshi |
| 件名標目(典拠コード) | 510878510020000 |
| 件名標目(漢字形) | 図書解題 |
| 件名標目(カタカナ形) | トショ/カイダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tosho/kaidai |
| 件名標目(典拠コード) | 511018900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 本の紹介 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホン/ノ/ショウカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hon/no/shokai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540289100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 読書 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドクショ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dokusho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540535100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本文学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 20 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540385500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 詩 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shi |
| 学習件名標目(ページ数) | 96 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540534100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(ページ数) | 112 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 科学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kagaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 126 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540490000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 絵本 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エホン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ehon |
| 学習件名標目(ページ数) | 184 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540502600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 学習法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガクシュウホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gakushuho |
| 学習件名標目(ページ数) | 208 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540322700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 社会 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シャカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shakai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540484500000000 |
| 出版者 | 金の星社 |
| 出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 中学生が読みたい本を探すときのブックガイド。厳選された作品のあらすじ・テーマ等をわかりやすく解説。紹介図書の表紙写真と書誌事項、著者名索引、書名索引、事項索引も掲載。 |
| 児童内容紹介 | どの本を読もうか迷った時、読みたい本がさがせない時におすすめの日本の作品を紹介する本。物語・詩歌・伝記・科学・ノンフィクション・絵本・調べ学習シリーズに分かれています。テーマや本の題名、書いた人の名前などでひけるさくいんがついているほか、本にまつわるコラムもあり、読んで楽しい紹介本です。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220140000000 |
| ISBN(10桁) | 4-323-01595-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.3 |
| TRCMARCNo. | 03013140 |
| Gコード | 31103486 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 |
| 出版者典拠コード | 310000166420000 |
| ページ数等 | 254p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | KR |
| NDC8版 | 028.09 |
| NDC9版 | 028.09 |
| 図書記号 | ド |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1315 |
| 配本回数 | 全 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130531 |
| 一般的処理データ | 20030314 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |