| タイトル | 洞窟ばか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウクツ/バカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dokutsu/baka |
| サブタイトル | すきあらば、前人未踏の洞窟探検 |
| サブタイトルヨミ | スキ/アラバ/ゼンジン/ミトウ/ノ/ドウクツ/タンケン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Suki/araba/zenjin/mito/no/dokutsu/tanken |
| 著者 | 吉田/勝次‖著 |
| 著者ヨミ | ヨシダ,カツジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/勝次 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Katsuji |
| 著者標目(著者紹介) | 1966年大阪府生まれ。洞窟探検家。(有)勝建代表取締役、(社)日本ケイビング連盟会長。洞窟をガイドする事業「地球探検社」、洞窟探検チーム「JET」等主宰。 |
| 記述形典拠コード | 110007118640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007118640000 |
| 件名標目(漢字形) | 洞穴 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホラアナ |
| 件名標目(ローマ字形) | Horana |
| 件名標目(典拠コード) | 511247400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 探検 |
| 件名標目(カタカナ形) | タンケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tanken |
| 件名標目(典拠コード) | 511140600000000 |
| 出版者 | 扶桑社 |
| 出版者ヨミ | フソウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fusosha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | ときに10日間以上洞窟に入りっぱなしのことも。何度死にかけても、暗闇の先にある誰も見たことのない世界がどうしても見てみたい! 洞窟探検家が自身の半生を振り返りながら、洞窟愛を綴る。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-594-07625-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-594-07625-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.1 |
| TRCMARCNo. | 17001163 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201701 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7530 |
| 出版者典拠コード | 310000195780000 |
| ページ数等 | 239p 図版16p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 454.66 |
| NDC9版 | 454.66 |
| 図書記号 | ヨド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2017/01/29 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1995 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2017/02/19 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170224 |
| 一般的処理データ | 20170105 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170105 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |