トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 禅の智恵
タイトルヨミ ゼン/ノ/チエ
タイトル標目(ローマ字形) Zen/no/chie
サブタイトル 『正法眼蔵随聞記』に学ぶ
サブタイトルヨミ ショウボウゲンゾウ/ズイモンキ/ニ/マナブ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shobogenzo/zuimonki/ni/manabu
シリーズ名 まんだらブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) マンダラ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Mandara/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601516300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 13
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 13
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000013
著者 ひろ/さちや‖著
著者ヨミ ヒロ,サチヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ひろ/さちや
著者標目(ローマ字形) Hiro,Sachiya
著者標目(著者紹介) 1936年生まれ。仏教思想家。著書に「ゆったりと生きよう」「仏教初歩」など。
記述形典拠コード 110000837370000
著者標目(統一形典拠コード) 110000837370000
著者 青山/俊董‖著
著者ヨミ アオヤマ,シュンドウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青山/俊董
著者標目(ローマ字形) Aoyama,Shundo
著者標目(著者紹介) 1933年生まれ。愛知専門尼僧堂堂長。著書に「道を求めて」などがある。
記述形典拠コード 110000007960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000007960000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 道元
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ドウゲン
個人件名標目(ローマ字形) Dogen
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000673720000
件名標目(漢字形) 正法眼蔵随聞記
件名標目(カタカナ形) ショウボウゲンゾウ/ズイモンキ
件名標目(ローマ字形) Shobogenzo/zuimonki
件名標目(典拠コード) 530114000000000
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Suzuki/Shuppan
本体価格 ¥1553
内容紹介 道元の弟子によって書かれた「正法眼蔵随聞記」を手がかりに、禅の教えをやさしく説き、日常生活にいかす智恵を語る。禅の思想を知り、禅の世界に親しめる、禅の入門書として楽しめる本。
ジャンル名 B
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-7902-3018-X
ISBNに対応する出版年月 1994.5
TRCMARCNo. 94017086
Gコード 304189
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3708
出版者典拠コード 310000178280000
ページ数等 242p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 188.84
NDC9版 188.84
図書記号 ヒゼ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 878
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20140418
一般的処理データ 19940513 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ