タイトル | うたえブルートレイン |
---|---|
タイトルヨミ | ウタエ/ブルー/トレイン |
タイトル標目(ローマ字形) | Utae/buru/torein |
著者 | 柴田/晋吾‖作 |
著者ヨミ | シバタ,シンゴ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柴田/晋吾 |
著者標目(ローマ字形) | Shibata,Shingo |
記述形典拠コード | 110000489570000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000489570000 |
著者 | 野坂/勇作‖絵 |
著者ヨミ | ノサカ,ユウサク |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野坂/勇作 |
著者標目(ローマ字形) | Nosaka,Yusaku |
著者標目(著者紹介) | 1953年島根県生まれ。多摩美術大学工業デザイン科中退。現在、米子市で「ひなたぼっこ絵画創作教室」主宰。作品に「あしたのてんきははれ?くもり?あめ?」ほかがある。 |
記述形典拠コード | 110001355690000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001355690000 |
出版者 | 金の星社 |
出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | どうしたの?ポンちゃん、ガタガタふるえたりなんかして。だってね、高いとここわいんだもの…。新入りの客車ポンちゃんは、なにもかもがはじめて。みんなに助けられながら、一人前になっていく新米ブルートレインを描く絵本。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
ISBN(10桁) | 4-323-01361-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.12 |
TRCMARCNo. | 00000122 |
Gコード | 30633951 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199912 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 |
出版者典拠コード | 310000166420000 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 24×25cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
図書記号 | ノウ |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | シウ |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
利用対象 | AB1 |
掲載紙 | 産経新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1161 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1158 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20050812 |
一般的処理データ | 20000107 1999 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |