タイトル
|
歴史物語アフリカ系アメリカ人
|
タイトルヨミ
|
レキシ/モノガタリ/アフリカケイ/アメリカジン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rekishi/monogatari/afurikakei/amerikajin
|
シリーズ名
|
朝日選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アサヒ/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Asahi/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600568700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
641
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
641
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000641
|
著者
|
猿谷/要‖著
|
著者ヨミ
|
サルヤ,カナメ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
猿谷/要
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saruya,Kaname
|
著者標目(著者紹介)
|
1923年東京都生まれ。東京大学大学院修了。東京女子大学名誉教授。米国史研究者。著書に「アメリカ歴史の旅」「ミシシッピ川紀行」など。
|
記述形典拠コード
|
110000473420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000473420000
|
件名標目(漢字形)
|
黒人-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクジン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokujin-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510818810020000
|
件名標目(漢字形)
|
人種差別
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンシュ/サベツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinshu/sabetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511272800000000
|
出版者
|
朝日新聞社
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
奴隷から多元化社会にいたるアメリカ黒人の苦難の足跡を、1960年代の激変期を中心に歴史的に描く。68年刊「アメリカ黒人解放史」から30年余り、新しい史料や文献をもとに全面的に書き改める。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040070000
|
ISBN(10桁)
|
4-02-259741-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.1
|
TRCMARCNo.
|
00000730
|
Gコード
|
30635326
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200001
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760000
|
ページ数等
|
361,17p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
316.853
|
NDC9版
|
316.853
|
図書記号
|
サレ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
略年表:巻末p6〜9 文献:巻末p10〜17
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1158
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20000107
|
一般的処理データ
|
20000107 2000 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|