| タイトル | デューラーの手紙 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | デューラー/ノ/テガミ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Dyura/no/tegami | 
| 著者 | アルブレヒト・デューラー‖著 | 
| 著者ヨミ | デューラー,アルブレヒト | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dürer,Albrecht | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アルブレヒト/デューラー | 
| 著者標目(ローマ字形) | Dyura,Aruburehito | 
| 著者標目(著者紹介) | 1471〜1528年。ドイツ・ルネサンスの画家。宗教に題材をとった油絵の他、素描、木版、銅版画の作品が多い。代表作に「四人の使徒」など。 | 
| 記述形典拠コード | 120000081500001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000081500000 | 
| 著者 | 前川/誠郎‖訳・注 | 
| 著者ヨミ | マエカワ,セイロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 前川/誠郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Maekawa,Seiro | 
| 記述形典拠コード | 110000894830000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000894830000 | 
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dürer,Albrecht | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Dyura,Aruburehito | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | デューラー,アルブレヒト | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000081500000 | 
| 出版者 | 中央公論美術出版 | 
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/ビジュツ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Bijutsu/Shuppan | 
| 累積注記 | 付 家譜・覚書 | 
| 本体価格 | ¥6500 | 
| 内容紹介 | ルップリッヒの校合編纂になる「デューラー遺文集 第1巻」を底本とし、そこに収められた自伝2種と、全部で69通載せられている書簡中から断簡や重複を除いた51篇を翻訳。訳者による注と解題を付す。 | 
| ジャンル名 | 70 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160040040000 | 
| ISBN(10桁) | 4-8055-0376-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.12 | 
| TRCMARCNo. | 00001177 | 
| Gコード | 30636532 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199912 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4624 | 
| 出版者典拠コード | 310000183410000 | 
| ページ数等 | 194p | 
| 大きさ | 24cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 723.34 | 
| NDC9版 | 723.34 | 
| 図書記号 | デデデ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1159 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20000114 | 
| 一般的処理データ | 20000114 1999 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |