もっとくわしいないよう

タイトル シルクロードキジル大紀行
タイトルヨミ シルク/ロード/キジル/ダイキコウ
タイトル標目(ローマ字形) Shiruku/rodo/kijiru/daikiko
シリーズ名 NHKスペシャルセレクション
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/スペシャル/セレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/supesharu/serekushon
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/スペシャル/セレクション
シリーズ名標目(典拠コード) 604703300000001
著者 宮治/昭‖著
著者ヨミ ミヤジ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮治/昭
著者標目(ローマ字形) Miyaji,Akira
著者標目(著者紹介) 1945年静岡県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程(印度哲学専攻)中退。現在、名古屋大学文学部教授。著書に「涅槃と弥勒の図像学」「ガンダーラ仏の不思議」など。
記述形典拠コード 110000965330000
著者標目(統一形典拠コード) 110000965330000
著者 NHK「キジル」プロジェクト‖著
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) エヌエイチケー/キジル/プロジェクト
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Enueichike/Kijiru/Purojekuto
記述形典拠コード 210000039440223
著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
著者 岡本/央‖写真
著者ヨミ オカモト,サナカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡本/央
著者標目(ローマ字形) Okamoto,Sanaka
記述形典拠コード 110000219540000
著者標目(統一形典拠コード) 110000219540000
件名標目(漢字形) 仏教美術
件名標目(カタカナ形) ブッキョウ/ビジュツ
件名標目(ローマ字形) Bukkyo/bijutsu
件名標目(典拠コード) 511357700000000
件名標目(漢字形) 新疆ウイグル自治区
件名標目(カタカナ形) シンキョウ/ウイグル/ジチク
件名標目(ローマ字形) Shinkyo/uiguru/jichiku
件名標目(典拠コード) 520337400000000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
本体価格 ¥1800
内容紹介 砂漠の懐深くに眠る「タクラマカンの秘宝」。敦煌莫高窟をも凌ぐと言われる、巨大な石窟寺院とそこに描かれた壁画世界が語るシルクロード最大のオアシス国家・古代亀茲国の全貌に迫る、NHKBSスペシャル番組の記録。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(10桁) 4-14-080410-6
ISBNに対応する出版年月 2000.1
TRCMARCNo. 00002338
Gコード 30640477
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者典拠コード 310000189580000
ページ数等 219p 図版40p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 702.228
NDC9版 702.228
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1160
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20000121
一般的処理データ 20000121 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ