タイトル
|
地の掟月のまなざし
|
タイトルヨミ
|
チ/ノ/オキテ/ツキ/ノ/マナザシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chi/no/okite/tsuki/no/manazashi
|
著者
|
たつみや/章‖作
|
著者ヨミ
|
タツミヤ,ショウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
たつみや/章
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tatsumiya,Sho
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年神奈川県生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。「水の伝説」で産経児童出版文化賞JR賞、「月神の統べる森で」で野間児童文芸賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110001786170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001786170000
|
著者
|
東/逸子‖絵
|
著者ヨミ
|
アズマ,イツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東/逸子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Azuma,Itsuko
|
記述形典拠コード
|
110000025510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000025510000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
縄文のムラの救い主と宿命づけられたポイシュマと、女王の甥でありながら弥生のクニを逐われるワカヒコ。縄文と弥生の争いが始まらんとする今、二人の出会いは運命の歯車を回していく…。「月神の統べる森で」続編。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-06-210034-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.1
|
TRCMARCNo.
|
00004221
|
Gコード
|
30641118
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200001
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
373p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
タチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5F
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1166
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1162
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20000303
|
一般的処理データ
|
20000204 2000 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|