| タイトル | あやとり |
|---|---|
| タイトルヨミ | アヤトリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ayatori |
| シリーズ名 | アンパンマンとあそぼう |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アンパンマン/ト/アソボウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Anpanman/to/asobo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605467300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 著者 | 有木/昭久‖編・著 |
| 著者ヨミ | アリキ,テルヒサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有木/昭久 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ariki,Teruhisa |
| 著者標目(著者紹介) | 1942年東京都生まれ。日本児童遊戯研究所所長。著書に「すぐ遊べるゲーム」等。 |
| 記述形典拠コード | 110000043770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000043770000 |
| 著者 | やなせ/たかし‖原作 |
| 著者ヨミ | ヤナセ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | やなせ/たかし |
| 著者標目(ローマ字形) | Yanase,Takashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1919年高知県生まれ。『詩とメルヘン』の編集長。作品に「アンパンマン」シリーズ等。 |
| 記述形典拠コード | 110001019780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001019780000 |
| 件名標目(漢字形) | あやとり |
| 件名標目(カタカナ形) | アヤトリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ayatori |
| 件名標目(典拠コード) | 510003100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あやとり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アヤトリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ayatori |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540003200000000 |
| 出版者 | フレーベル館 |
| 出版者ヨミ | フレーベルカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fureberukan |
| 累積注記 | 付:ひも(2本) |
| 本体価格 | ¥850 |
| 内容紹介 | ほうき、はしご、富士山、かぶと、とんぼなどの一人あやとりから、もちつき、ぶんぶくちゃがまなどの二人あやとりまで、色々なあやとりの遊び方を紹介する。あやとりひも2本付き。 |
| 児童内容紹介 | あやとりのやり方が、順をおってわかりやすくイラストで示されている。ひとりあやとりが54種類、ふたりあやとりが8種類、あやとりてじなが8種類紹介されていて、すぐにあそべるようにむすびめのないひもが2本ついている。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150020 |
| ISBN(10桁) | 4-577-02032-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.1 |
| TRCMARCNo. | 00004227 |
| Gコード | 30645566 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200001 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7346 |
| 出版者典拠コード | 310000194460000 |
| ページ数等 | 85p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 798 |
| NDC9版 | 798 |
| 図書記号 | アア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1162 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20000204 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |