| タイトル | 燃える図書館 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | モエル/トショカン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Moeru/toshokan | 
| サブタイトル | ベストエッセイ:70s-90s | 
| サブタイトルヨミ | ベスト/エッセイ/セヴンティーズ/ナインティーズ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Besuto/essei/sebuntizu/naintizu | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The burning libraryの抄訳 | 
| 著者 | エドマンド・ホワイト‖著 | 
| 著者ヨミ | ホワイト,エドマンド | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | White,Edmund | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エドマンド/ホワイト | 
| 著者標目(ローマ字形) | Howaito,Edomando | 
| 著者標目(著者紹介) | 1940年アメリカのシンシナティ生まれ。ミシガン大学卒業。小説家。アメリカで最も卓越したゲイ作家と言われている。著書に「ある少年の物語」「生きながら皮を剝がれて」ほか。 | 
| 記述形典拠コード | 120000392200001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000392200000 | 
| 著者 | 柿沼/瑛子‖訳 | 
| 著者ヨミ | カキヌマ,エイコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柿沼/瑛子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kakinuma,Eiko | 
| 記述形典拠コード | 110000254690000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000254690000 | 
| 出版者 | 河出書房新社 | 
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha | 
| 本体価格 | ¥3800 | 
| 内容紹介 | ゲイの抑圧と解放を身をもって経験した時代の生き証人である、闘う作家ホワイトが、同時代の文学、アート、政治、セクシュアリティ、そして自らの文学を語ったエッセイ集。 | 
| ジャンル名 | 91 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010020020000 | 
| ISBN(10桁) | 4-309-20333-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.2 | 
| TRCMARCNo. | 00004839 | 
| Gコード | 30646820 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200002 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 | 
| 出版者典拠コード | 310000164220000 | 
| ページ数等 | 403p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 934 | 
| NDC9版 | 934.7 | 
| 図書記号 | ホモ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1163 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1172 | 
| ベルグループコード | 03 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20000414 | 
| 一般的処理データ | 20000210 2000 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |