タイトル
|
ぼくのわたしのこんちゅうえん
|
タイトルヨミ
|
ボク/ノ/ワタシ/ノ/コンチュウエン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boku/no/watashi/no/konchuen
|
シリーズ名
|
かがくのとも傑作集
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カガク/ノ/トモ/ケッサクシュウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kagaku/no/tomo/kessakushu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602185700000000
|
シリーズ名
|
どきどきしぜん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ドキドキ/シゼン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Dokidoki/shizen
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602185710010000
|
著者
|
小林/俊樹‖文
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,トシキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/俊樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Toshiki
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1942〜
|
記述形典拠コード
|
110002132040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002132040000
|
著者
|
津田/櫓冬‖絵
|
著者ヨミ
|
ツダ,ロトウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
津田/櫓冬
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuda,Roto
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年京都府生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。印刷、TVの仕事を経て、子どもの本の世界に入る。作品に「ハテルマシキナ」「ピンチヒッター日の神さん」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110000655960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000655960000
|
件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
件名標目(典拠コード)
|
511497100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
自然観察
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/kansatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ari
|
学習件名標目(ページ数)
|
2
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だんごむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダンゴムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dangomushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
4
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かたつむり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カタツムリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katatsumuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
8
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あげはちょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アゲハチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Agehacho
|
学習件名標目(ページ数)
|
10
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540001200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うすばかげろう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウスバカゲロウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Usubakagero
|
学習件名標目(ページ数)
|
12
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540007600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
てんとうむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テントウムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tentomushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
14
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くわがたむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クワガタムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuwagatamushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
16
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かぶとむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カブトムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kabutomushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
18
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ばった
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バッタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Batta
|
学習件名標目(ページ数)
|
22
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540048900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
みのむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミノムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minomushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
24
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540058000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
すずむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スズムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suzumushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
26
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540032800000000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
本体価格
|
¥838
|
内容紹介
|
触ったら丸くなるダンゴムシ、雨のあと庭でよくみかけるカタツムリ、獲物をねらうカマキリ、樹液をなめるクワガタムシ…。身近な昆虫12種類をあつめて、エサや飼い方、増やし方を絵で紹介します。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(10桁)
|
4-8340-1663-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.3
|
TRCMARCNo.
|
00009400
|
Gコード
|
30653862
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200003
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者典拠コード
|
310000194200000
|
ページ数等
|
1冊
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
486
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
486
|
図書記号
|
ツボ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
コボ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1167
|
流通コード
|
X
|
ベルグループコード
|
09H
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120420
|
一般的処理データ
|
20000310 2000 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|