| タイトル | バリアフリーの本 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | バリアフリー/ノ/ホン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Bariafuri/no/hon | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 713926100000000 | 
| サブタイトル | 「障害」のある子も“みんないっしょに” | 
| サブタイトルヨミ | ショウガイ/ノ/アル/コ/モ/ミンナ/イッショ/ニ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shogai/no/aru/ko/mo/minna/issho/ni | 
| 巻次 | 10 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000010 | 
| 多巻タイトル | 「障害」ってなんだろう? | 
| 多巻タイトルヨミ | ショウガイ/ッテ/ナンダロウ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shogai/tte/nandaro | 
| 各巻の責任表示 | 藤田/雅子‖文 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | フジタ,マサコ | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/雅子 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Fujita,Masako | 
| 記述形典拠コード | 110000861410000 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000861410000 | 
| 各巻の責任表示 | 湯汲/英史‖文 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ユクミ,エイシ | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 湯汲/英史 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Yukumi,Eishi | 
| 記述形典拠コード | 110001059490000 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001059490000 | 
| 各巻の責任表示 | 折原/恵‖写真 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | オリハラ,ケイ | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 折原/恵 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Orihara,Kei | 
| 記述形典拠コード | 110000250620000 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000250620000 | 
| 各巻の責任表示 | 渡辺/眸‖写真 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ワタナベ,ヒトミ | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/眸 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Hitomi | 
| 記述形典拠コード | 110001104510000 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001104510000 | 
| 各巻の責任表示 | 星川/ひろ子‖写真 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ホシカワ,ヒロコ | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 星川/ひろ子 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hoshikawa,Hiroko | 
| 記述形典拠コード | 110001652860000 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001652860000 | 
| 各巻の責任表示 | 平井/伸造‖写真 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヒライ,シンゾウ | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平井/伸造 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hirai,Shinzo | 
| 記述形典拠コード | 110003299220000 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110003299220000 | 
| 件名標目(漢字形) | 身体障害者福祉 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シンタイ/ショウガイシャ/フクシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shintai/shogaisha/fukushi | 
| 件名標目(典拠コード) | 511015300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | バリアフリー | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | バリアフリー | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bariafuri | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540157100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 障害者 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウガイシャ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shogaisha | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540575600000000 | 
| 出版者 | 偕成社 | 
| 出版者ヨミ | カイセイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha | 
| 本体価格 | ¥2500 | 
| 内容紹介 | 障害を持つ子の世界を理解して友だちになるためのシリーズ。「障害」や「障害のある人」について、障害を感じさせない社会づくりにむけたバリアフリーの取り組みや、権利の問題など、いろいろと考える。全巻のさくいん付き。 | 
| ジャンル名 | 40 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010080000 | 
| ISBN(10桁) | 4-03-543300-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.3 | 
| セットISBN | 4-03-543301-2 | 
| TRCMARCNo. | 00011144 | 
| Gコード | 30664502 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200003 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 | 
| 出版者典拠コード | 310000163810000 | 
| ページ数等 | 31p | 
| 大きさ | 28cm | 
| 刊行形態区分 | C | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 369.27 | 
| NDC9版 | 369.27 | 
| 図書記号 | バ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 巻冊記号 | 10 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 賞の名称 | 学校図書館出版賞 | 
| 賞の回次(年次) | 第2回 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1169 | 
| 配本回数 | 全10巻2配 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0004 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20100409 | 
| 一般的処理データ | 20000324 2000 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |