タイトル | ステンレス鋼発明史 |
---|---|
タイトルヨミ | ステンレスコウ/ハツメイシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sutenresuko/hatsumeishi |
著者 | 鈴木/隆志‖著 |
著者ヨミ | スズキ,タカシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/隆志 |
著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Takashi |
著者標目(著者紹介) | 1923年宮城県生まれ。日本金属工業(株)で主にステンレス鋼、耐熱鋼の開発研究に従事し、95年退職。工学博士。 |
記述形典拠コード | 110003334280000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003334280000 |
件名標目(漢字形) | ステンレス鋼 |
件名標目(カタカナ形) | ステンレスコウ |
件名標目(ローマ字形) | Sutenresuko |
件名標目(典拠コード) | 510176700000000 |
出版者 | アグネ技術センター |
出版者ヨミ | アグネ/ギジュツ/センター |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Agune/Gijutsu/Senta |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | ステンレス鋼の必須合金元素であるクロムの発見、クロム鋼の基礎研究を発展させた科学者の足跡、改良成分の開発による目覚ましい成長の跡などを、原典や当時の資料にあたり訪ねる。『ステンレス』連載に加筆。 |
ジャンル名 | 01 |
ジャンル名(図書詳細) | 120080100000 |
ISBN(10桁) | 4-900041-80-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.3 |
TRCMARCNo. | 00012273 |
Gコード | 30666160 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200003 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0142 |
出版者典拠コード | 310000159300000 |
ページ数等 | 175p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 564.8 |
NDC9版 | 564.8 |
図書記号 | スス |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 関連年表:p162〜166 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1170 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20000331 |
一般的処理データ | 20000331 2000 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |