トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル プロコフィエフ
タイトルヨミ プロコフィエフ
タイトル標目(ローマ字形) Purokofiefu
サブタイトル 音楽はだれのために?
サブタイトルヨミ オンガク/ワ/ダレ/ノ/タメ/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ongaku/wa/dare/no/tame/ni
シリーズ名 作曲家の物語シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) サッキョクカ/ノ/モノガタリ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sakkyokuka/no/monogatari/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602589800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 15
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 15
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000015
著作(漢字形) プロコフィエフ
著作(カタカナ形) プロコフィエフ
著作(ローマ字形) Purokofiefu
著作(典拠コード) 800000160370000
著者 ひの/まどか‖著
著者ヨミ ヒノ,マドカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ひの/まどか
著者標目(ローマ字形) Hino,Madoka
著者標目(著者紹介) 1942年東京都生まれ。東京芸術大学器楽科ヴァイオリン専攻卒業。故・小泉文夫のもとで民族音楽学を研究。現在はクラシックや民族音楽関係の企画構成を行う。著書に「星の国のアリア」など。
記述形典拠コード 110000826300000
著者標目(統一形典拠コード) 110000826300000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Prokof′ev,Sergeĭ Sergeevich
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) プロコフィエフ,セルゲイ・セルゲーヴィチ
個人件名標目(ローマ字形) Purokofiefu,Serugei・Serugebichi
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000238780000
学習件名標目(漢字形) プロコフィエフ
学習件名標目(カタカナ形) プロコフィエフ
学習件名標目(ローマ字形) Purokofiefu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540177900000000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
出版者 リブリオ出版
出版者ヨミ リブリオ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Riburio/Shuppan
本体価格 ¥2000
内容紹介 優しい教育者の顔がのぞく「ピーターと狼」と、若者の情熱と無鉄砲さに満ちた「ロミオとジュリエット」。こんなにも傾向のちがう音楽を書き上げた天才プロコフィエフ。二つの大戦とロシア革命を駆け抜けた波乱の生涯を描く。
児童内容紹介 「ピーターと狼」で子どもにも有名な作曲家、プロコフィエフの伝記です。1891年に生まれた彼は、2つの世界大戦とロシア革命、ソビエト政府による評価の極端な変動などを経験しながら、たくさんの作品を残しました。亡くなったのは1953年、再評価のなかででした。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010160020
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(10桁) 4-89784-784-2
ISBNに対応する出版年月 2000.4
TRCMARCNo. 00013326
Gコード 30669644
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200004
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8963
出版者典拠コード 310000201690000
ページ数等 245p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 762.38
NDC9版 762.38
図書記号 ヒププ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1170
流通コード H
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0007
MARC種別 A
最終更新日付 20230120
一般的処理データ 20000331 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ