| タイトル | 捨児たちのルネッサンス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ステゴタチ/ノ/ルネッサンス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sutegotachi/no/runessansu |
| サブタイトル | 15世紀イタリアの捨児養育院と都市・農村 |
| サブタイトルヨミ | ジュウゴセイキ/イタリア/ノ/ステゴ/ヨウイクイン/ト/トシ/ノウソン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jugoseiki/itaria/no/sutego/yoikuin/to/toshi/noson |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 15セイキ/イタリア/ノ/ステゴ/ヨウイクイン/ト/トシ/ノウソン |
| 著作(漢字形) | 捨児たちのルネッサンス |
| 著作(カタカナ形) | ステゴタチ/ノ/ルネッサンス |
| 著作(ローマ字形) | Sutegotachi/no/runessansu |
| 著作(典拠コード) | 800000087640000 |
| 著者 | 高橋/友子‖著 |
| 著者ヨミ | タカハシ,トモコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/友子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Tomoko |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年京都市生まれ。立命館大学大学院博士課程後期満期退学。文学博士。神戸女学院大学文学部助教授。 |
| 記述形典拠コード | 110003340240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003340240000 |
| 件名標目(漢字形) | フィレンツェ-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | フィレンツェ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Firentse-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520038610040000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童養護施設-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ/ヨウゴ/シセツ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido/yogo/shisetsu-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511448210010000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510876610070000 |
| 出版者 | 名古屋大学出版会 |
| 出版者ヨミ | ナゴヤ/ダイガク/シュッパンカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nagoya/Daigaku/Shuppankai |
| 本体価格 | ¥4800 |
| 内容紹介 | フィレンツェに創設されたインノチェンティ捨児養育院の例外的に豊かな史料をもとに、転換期の都市社会における捨児たちの運命と養育院の姿を、数量的な分析と記述史料による証言の双方から多角的に解明。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010050070 |
| ISBN(10桁) | 4-8158-0378-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.4 |
| TRCMARCNo. | 00014106 |
| Gコード | 30670770 |
| 出版地,頒布地等 | 名古屋 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200004 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5653 |
| 出版者典拠コード | 310000187670000 |
| ページ数等 | 291,40p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 237.04 |
| NDC9版 | 237.04 |
| 図書記号 | タス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | Q |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1171 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1181 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220506 |
| 一般的処理データ | 20000407 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |