トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 君たちへの遺産白神山地
タイトルヨミ キミタチ/エノ/イサン/シラカミ/サンチ
タイトル標目(ローマ字形) Kimitachi/eno/isan/shirakami/sanchi
シリーズ名 中学生からの自然と環境シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウガクセイ/カラ/ノ/シゼン/ト/カンキョウ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chugakusei/kara/no/shizen/to/kankyo/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 605609700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 斎藤/宗勝‖著
著者ヨミ サイトウ,ムネカツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/宗勝
著者標目(ローマ字形) Saito,Munekatsu
著者標目(著者紹介) 1944年韓国生まれ。東京教育大学農学部林学科卒業。盛岡大学短期大学部教授。海藻類の生理生態と森林の生態を研究。
記述形典拠コード 110003345340000
著者標目(統一形典拠コード) 110003345340000
件名標目(漢字形) 白神山地
件名標目(カタカナ形) シラカミ/サンチ
件名標目(ローマ字形) Shirakami/sanchi
件名標目(典拠コード) 520433600000000
学習件名標目(漢字形) 世界遺産
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/イサン
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/isan
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540224500000000
学習件名標目(漢字形) 白神山地
学習件名標目(カタカナ形) シラカミ/サンチ
学習件名標目(ローマ字形) Shirakami/sanchi
学習件名標目(典拠コード) 540475000000000
学習件名標目(漢字形) 自然保護
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
学習件名標目(典拠コード) 540512700000000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
本体価格 ¥1400
内容紹介 世界自然遺産となった白神山地の生命輝くすずやかな森を、山地に入って見聞きしたことをできるだけリアルに書いた紀行文を中心に紹介する。白神山地の自然と歴史や文化についてのあらましがわかる一冊。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130040
ISBN(10桁) 4-7520-0153-5
ISBNに対応する出版年月 2000.4
TRCMARCNo. 00015706
Gコード 30674312
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200004
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者典拠コード 310000159320000
ページ数等 169,3p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 402.9121
NDC9版 402.9121
図書記号 サキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 F
『週刊新刊全点案内』号数 1172
ベルグループコード 09
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20161118
一般的処理データ 20000414 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ