トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 大漢和辞典
タイトルヨミ ダイカンワ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Daikanwa/jiten
タイトル標目(全集典拠コード) 700090200000000
巻次 補巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000015
タイトル標目(全集コード) 002763
著者 [諸橋/轍次‖著]
著者ヨミ モロハシ,テツジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 諸橋/轍次
著者標目(ローマ字形) Morohashi,Tetsuji
著者標目(著者紹介) 1883〜1982年。漢学者。著書に「如是我聞孔子伝」「古典のかがみ」ほか。
記述形典拠コード 110001007480000
著者標目(統一形典拠コード) 110001007480000
著者 鎌田/正‖編
著者ヨミ カマダ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鎌田/正
著者標目(ローマ字形) Kamada,Tadashi
記述形典拠コード 110000288170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000288170000
著者 米山/寅太郎‖編
著者ヨミ ヨネヤマ,トラタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米山/寅太郎
著者標目(ローマ字形) Yoneyama,Torataro
記述形典拠コード 110001085700000
著者標目(統一形典拠コード) 110001085700000
件名標目(漢字形) 漢和辞典
件名標目(カタカナ形) カンワ/ジテン
件名標目(ローマ字形) Kanwa/jiten
件名標目(典拠コード) 510600800000000
出版者 大修館書店
出版者ヨミ タイシュウカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taishukan/Shoten
本体価格 ¥16000
内容紹介 「大漢和辞典」が最初に典拠として用いた中国従来の韻書や字書の類について再調査を行い、「漢語大字典」「中華字海」を参考として遺闕を補った補巻。増補親字800余字、増補語彙33000余語を採録。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ジャンル名(図書詳細) 210020000000
ISBN(10桁) 4-469-03157-7
ISBNに対応する出版年月 2000.4
セットISBN 4-469-03138-0
TRCMARCNo. 00016044
Gコード 30676199
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200004
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4305
出版者典拠コード 310000181690000
ページ数等 80,1100p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 R
NDC8版 813.2
NDC9版 813.2
図書記号 モダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 15(補)
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 1172
配本回数 全13別1補1巻15配完結
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20091218
一般的処理データ 20000414 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ