タイトル
|
森の季節学
|
タイトルヨミ
|
モリ/ノ/キセツガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mori/no/kisetsugaku
|
シリーズ名
|
中学生からの自然と環境シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウガクセイ/カラ/ノ/シゼン/ト/カンキョウ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chugakusei/kara/no/shizen/to/kankyo/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605609700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
著者
|
渡辺/隆一‖著
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,リュウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺/隆一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Ryuichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年生まれ。長野県志賀高原の自然教育園に勤務し、自然調査と観察会を20年ほど続ける。現在、信州大学教育学部教授として、地域から地球規模での環境教育に力を入れる。
|
記述形典拠コード
|
110001107210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001107210000
|
件名標目(漢字形)
|
森林生態学
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンリン/セイタイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinrin/seitaigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511004100000000
|
件名標目(漢字形)
|
季節
|
件名標目(カタカナ形)
|
キセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kisetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510620600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
定点観察
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テイテン/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Teiten/kansatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540327700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
森林
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンリン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinrin
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540411400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物観察
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu/kansatsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540412900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生態系
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイタイケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seitaikei
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467800000000
|
出版者
|
アリス館
|
出版者ヨミ
|
アリスカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Arisukan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
季節ごとに、森は驚くほど表情豊かにその姿を変える。志賀高原を中心にした森の季節学とその意味、さらに熱帯地域の自然を紹介し、「自然」を認識することで得た「環境」への考え方を語る。
|
児童内容紹介
|
志賀高原の定点観測を続けてきた著者が、季節あるいはその年ごとに変わる森の表情を紹介、解説。それをもとに、植物の生態や植物の持っている季節のリズムなどを説明する。また、高山のハイマツ林等、日本の森やボルネオ熱帯雨林の観察から、自然環境全体へと話を進める。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130040
|
ISBN(10桁)
|
4-7520-0151-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.4
|
TRCMARCNo.
|
00016704
|
Gコード
|
30674320
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200004
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0144
|
出版者典拠コード
|
310000159320000
|
ページ数等
|
144,3p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
653.27
|
NDC9版
|
653.17
|
図書記号
|
ワモ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1173
|
ベルグループコード
|
09
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120615
|
一般的処理データ
|
20000421 2000 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|