タイトル | むぎうちヨナス |
---|---|
タイトルヨミ | ムギウチ/ヨナス |
タイトル標目(ローマ字形) | Mugiuchi/yonasu |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Jonas Dreschflegel |
版および書誌的来歴に関する注記 | 文化出版局 1982年刊の再刊 |
著者 | クルト・バウマン‖文 |
著者ヨミ | バウマン,クルト |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Baumann,Kurt |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クルト/バウマン |
著者標目(ローマ字形) | Bauman,Kuruto |
記述形典拠コード | 120000017540001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000017540000 |
著者 | マルタ・コチー‖絵 |
著者ヨミ | コッチ,マルタ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Koči,Marta |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マルタ/コチー |
著者標目(ローマ字形) | Kotchi,Maruta |
著者標目(著者紹介) | 1945年生まれ。作品に「だいすき!ブラッカード」「リベックじいさんのなしの木」など。 |
記述形典拠コード | 120000159650002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000159650000 |
著者 | 大塚/勇三‖訳 |
著者ヨミ | オオツカ,ユウゾウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大塚/勇三 |
著者標目(ローマ字形) | Otsuka,Yuzo |
記述形典拠コード | 110000192360000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000192360000 |
出版者 | リブリオ出版 |
出版者ヨミ | リブリオ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Riburio/Shuppan |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 村じゅうがヨナスの来るのを待っていました。なぜってヨナスは、すてきな機械をもっているからです。あっという間に麦を刈りとって、麦粒を袋に詰めてしまうその怪物のような機械とは…。82年文化出版局刊の再刊。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
ISBN(10桁) | 4-89784-780-X |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.4 |
TRCMARCNo. | 00019011 |
Gコード | 30673219 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200004 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8963 |
出版者典拠コード | 310000201690000 |
ページ数等 | 26p |
大きさ | 30cm |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | R |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 943 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 943.7 |
図書記号 | コム |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | バム |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
利用対象 | AB1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1174 |
流通コード | CH |
ストックブックスコード | SB |
原書の言語 | ger |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20150227 |
一般的処理データ | 20000428 2000 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |