タイトル | 現代人のための祝詞 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイジン/ノ/タメ/ノ/ノリト |
タイトル標目(ローマ字形) | Gendaijin/no/tame/no/norito |
サブタイトル | 大祓詞の読み方 |
サブタイトルヨミ | オオハラエコトバ/ノ/ヨミカタ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Oharaekotoba/no/yomikata |
著者 | 岡田/荘司‖監修 |
著者ヨミ | オカダ,ショウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/荘司 |
著者標目(ローマ字形) | Okada,Shoji |
記述形典拠コード | 110001245800000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001245800000 |
著者 | 阪本/是丸‖監修 |
著者ヨミ | サカモト,コレマル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阪本/是丸 |
著者標目(ローマ字形) | Sakamoto,Koremaru |
記述形典拠コード | 110001901190000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001901190000 |
著者 | 大島/敏史‖編著 |
著者ヨミ | オオシマ,トシノブ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大島/敏史 |
著者標目(ローマ字形) | Oshima,Toshinobu |
記述形典拠コード | 110003361320000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003361320000 |
著者 | 中村/幸弘‖編著 |
著者ヨミ | ナカムラ,ユキヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/幸弘 |
著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Yukihiro |
記述形典拠コード | 110000731630000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000731630000 |
件名標目(漢字形) | 祝詞 |
件名標目(カタカナ形) | ノリト |
件名標目(ローマ字形) | Norito |
件名標目(典拠コード) | 510926900000000 |
出版者 | 右文書院 |
出版者ヨミ | ユウブン/ショイン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yubun/Shoin |
累積注記 | 付:浄書見本(3枚) |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 祝詞の読み方・解釈の仕方を神職希望者が直ちに理解でき、また一般の人も祝詞がどんな意味の文章であるのか理解できることを目指した平易な概説書。大祓詞・祓詞の読解、大祓詞の変遷、諸本との比較などをまとめる。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 030020060000 |
ISBN(10桁) | 4-8421-9821-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.4 |
TRCMARCNo. | 00020304 |
Gコード | 30684156 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200004 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8614 |
出版者典拠コード | 310000200180000 |
ページ数等 | 125p |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 176.4 |
NDC9版 | 176.4 |
図書記号 | ゲ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1175 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20000512 |
一般的処理データ | 20000512 2000 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |