トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 大和屋巌・飯野鉄郎のスケッチ入門
タイトルヨミ ヤマトヤ/イワオ/イイノ/テツオ/ノ/スケッチ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Yamatoya/iwao/iino/tetsuo/no/suketchi/nyumon
シリーズ名 Shotor library
シリーズ名標目(カタカナ形) ショトル/ライブラリー
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Shotor library
シリーズ名標目(ローマ字形) Shotoru/raiburari
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Shotor/library
シリーズ名標目(典拠コード) 603248300000000
著者 大和屋/巌‖[著]
著者ヨミ ヤマトヤ,イワオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大和屋/巌
著者標目(ローマ字形) Yamatoya,Iwao
著者標目(著者紹介) 1918年北海道生まれ。札幌師範(北海道教育大学)卒業。水彩画家。
記述形典拠コード 110001122720000
著者標目(統一形典拠コード) 110001122720000
著者 飯野/鉄郎‖[著]
著者ヨミ イイノ,テツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯野/鉄郎
著者標目(ローマ字形) Iino,Tetsuo
著者標目(著者紹介) 1936年福岡県生まれ。色鉛筆画の画家による現代色鉛筆画協会を主宰。
記述形典拠コード 110003365840000
著者標目(統一形典拠コード) 110003365840000
件名標目(漢字形) 写生画
件名標目(カタカナ形) シャセイガ
件名標目(ローマ字形) Shaseiga
件名標目(典拠コード) 510900500000000
件名標目(漢字形) 鉛筆画
件名標目(カタカナ形) エンピツガ
件名標目(ローマ字形) Enpitsuga
件名標目(典拠コード) 510519000000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1500
内容紹介 スケッチ道具の選び方、スケッチ教室、参考書を紹介してスケッチ初心者をバックアップ。また色鉛筆画について、風景・静物の画法、知っておくと便利なテクニックや色鉛筆画教室、色鉛筆を紹介する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160040010000
ISBN(10桁) 4-09-343116-7
ISBNに対応する出版年月 2000.6
TRCMARCNo. 00021649
Gコード 30684686
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200006
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 122p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 725
NDC9版 725
図書記号 ヤヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1176
ベルグループコード 05
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20000519
一般的処理データ 20000519 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ