トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 明るい暗箱
タイトルヨミ アカルイ/アンバコ
タイトル標目(ローマ字形) Akarui/anbako
シリーズ名 クラシックカメラ選書
シリーズ名標目(カタカナ形) クラシック/カメラ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kurashikku/kamera/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 604007400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 17
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 17
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000017
著者 荒川/竜彦‖著
著者ヨミ アラカワ,タツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒川/竜彦
著者標目(ローマ字形) Arakawa,Tatsuhiko
著者標目(著者紹介) 1916年栃木県生まれ。現在、管理会計の実践的研究に従事。著書に「原価管理の上手な進め方」など。
記述形典拠コード 110000040330000
著者標目(統一形典拠コード) 110000040330000
件名標目(漢字形) 日本光学工業
件名標目(カタカナ形) ニホン/コウガク/コウギョウ
件名標目(ローマ字形) Nihon/Kogaku/Kogyo
件名標目(典拠コード) 210000328070000
出版者 朝日ソノラマ
出版者ヨミ アサヒ/ソノラマ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Sonorama
本体価格 ¥1700
内容紹介 「ニコン」の名付け親が明らかにする波乱にとんだニコンカメラ誕生の物語。日本光学のパテント紛争など、秘められた数々の新事実をあかし、戦後の日本カメラ工業界の裏面史を語る。初版1975年刊の復刻版。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120080050000
ジャンル名(図書詳細) 170080000000
ISBN(10桁) 4-257-12027-4
ISBNに対応する出版年月 2000.6
TRCMARCNo. 00024648
Gコード 30693855
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200006
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0049
出版者典拠コード 310000158780000
ページ数等 188p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 F
NDC8版 535.85
NDC9版 535.85
図書記号 アア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1179
特殊な版表示 復刻
流通コード H
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20071130
一般的処理データ 20000609 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ