| タイトル | ルネサンス舞踊紀行 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ルネサンス/ブヨウ/キコウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Runesansu/buyo/kiko | 
| サブタイトル | イタリア | 
| サブタイトルヨミ | イタリア | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Itaria | 
| 著者 | 原田/宿命‖著 | 
| 著者ヨミ | ハラダ,サダメ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原田/宿命 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Harada,Sadame | 
| 著者標目(著者紹介) | 神戸女学院音楽部卒業。西洋舞踊研究家。1970年代よりヨーロッパ滞在、旅行を重ねてルネサンス時代の音楽・舞踊を研究。講習や演奏活動をとおして日本に紹介している。 | 
| 記述形典拠コード | 110003377760000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003377760000 | 
| 件名標目(漢字形) | 舞踊-イタリア | 
| 件名標目(カタカナ形) | ブヨウ-イタリア | 
| 件名標目(ローマ字形) | Buyo-itaria | 
| 件名標目(典拠コード) | 511347620050000 | 
| 件名標目(漢字形) | ルネサンス | 
| 件名標目(カタカナ形) | ルネサンス | 
| 件名標目(ローマ字形) | Runesansu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510272500000000 | 
| 出版者 | 未来社 | 
| 出版者ヨミ | ミライシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Miraisha | 
| 本体価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | 長い中世の歴史の土壌に花ひらいたルネサンス文化に輝く踊りと音楽のさまざまな姿。生活に繫がり、人生の折ふしに関わった踊りの数々。フェッラーラ、フィレンツェ、マントヴァ、ミラノへと古典以前の踊りを訪ねる旅。 | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160150050000 | 
| ISBN(10桁) | 4-624-71081-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.5 | 
| TRCMARCNo. | 00025222 | 
| Gコード | 30696581 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200005 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8038 | 
| 出版者典拠コード | 310000198400000 | 
| ページ数等 | 186,2p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 769.37 | 
| NDC9版 | 769.37 | 
| 図書記号 | ハル | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1179 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20000609 | 
| 一般的処理データ | 20000609 2000 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |