タイトル
|
ドラゴン伝説
|
タイトルヨミ
|
ドラゴン/デンセツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Doragon/densetsu
|
サブタイトル
|
異国の竜の物語
|
サブタイトルヨミ
|
イコク/ノ/リュウ/ノ/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ikoku/no/ryu/no/monogatari
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Dragons
|
著者
|
デイヴィッド・パーシィズ‖作
|
著者ヨミ
|
パーシィズ,デイヴィッド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Passes,David
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
デイヴィッド/パーシィズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Pashizu,Deibiddo
|
著者標目(著者紹介)
|
アメリカの雑誌『エラン・ヴィタル』の編集長を務めたのち、英国に帰り、イースト・ロンドン大学で児童文学を学ぶ。子ども向けの物語を執筆。
|
記述形典拠コード
|
120002021410001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002021410000
|
著者
|
ウエイン・アンダースン‖絵
|
著者ヨミ
|
アンダースン,ウエイン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Anderson,Wayne
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ウエイン/アンダースン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Andasun,Uein
|
記述形典拠コード
|
120001575930001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001575930000
|
著者
|
岡田/淳‖訳
|
著者ヨミ
|
オカダ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡田/淳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okada,Jun
|
記述形典拠コード
|
110000212630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000212630000
|
件名標目(漢字形)
|
民話
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minwa
|
件名標目(典拠コード)
|
511411300000000
|
件名標目(漢字形)
|
神話
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinwa
|
件名標目(典拠コード)
|
511013300000000
|
件名標目(漢字形)
|
りゅう(竜)
|
件名標目(カタカナ形)
|
リュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryu
|
件名標目(典拠コード)
|
510071600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝説-外国
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンセツ-ガイコク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Densetsu-gaikoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240620010000
|
学習件名標目(漢字形)
|
神話
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンワ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinwa
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540486900000000
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bieru/Shuppan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
水を司る竜、火を吐き空を飛ぶ竜、人をさらい財宝の山に埋もれて眠る竜…。いつの世も人々は竜を畏れ、またその魅力に引きつけられてきた。インド、ギリシャ、英国、中国など世界各地の神話と民話に残るドラゴン伝説の数々。
|
児童内容紹介
|
世界中の神話や民話のなかから竜にまつわる話が11話、美しいイラストと共に収録されている。バビロンの都から出土した粘土板に書かれていた母なる竜ティアマトの物語、3200年前にインドで書かれたインドラとブリトラの物語…。巻末にそのほかの竜も紹介されている。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220050020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220080000000
|
ISBN(10桁)
|
4-89238-757-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.6
|
TRCMARCNo.
|
00026654
|
Gコード
|
30693987
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200006
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7268
|
出版者典拠コード
|
310000849050000
|
ページ数等
|
37p
|
大きさ
|
30cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
908.3
|
NDC9版
|
908.3
|
図書記号
|
パド
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1180
|
流通コード
|
X
|
ベルグループコード
|
08
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180810
|
一般的処理データ
|
20000616 2000 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|