| タイトル | アタマにくる一言へのとっさの対応術 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アタマ/ニ/クル/ヒトコト/エノ/トッサ/ノ/タイオウジュツ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Atama/ni/kuru/hitokoto/eno/tossa/no/taiojutsu | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Die etwas intelligentere Art,sich gegen dumme Sprüche zu wehren | 
| 著者 | バルバラ・ベルクハン‖著 | 
| 著者ヨミ | ベルクハン,バルバラ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Berckhan,Barbara | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | バルバラ/ベルクハン | 
| 著者標目(ローマ字形) | Berukuhan,Barubara | 
| 著者標目(著者紹介) | 1957年生まれ。ハンブルク大学で教育学と心理学を専攻。個人、企業、各種団体の求めに応じてコミュニケーショントレーニング、カウンセリングを行う。 | 
| 記述形典拠コード | 120002021870001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002021870000 | 
| 著者 | 瀬野/文教‖訳 | 
| 著者ヨミ | セノ,フミノリ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀬野/文教 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Seno,Fuminori | 
| 記述形典拠コード | 110002860570000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002860570000 | 
| 件名標目(漢字形) | 話しかた | 
| 件名標目(カタカナ形) | ハナシカタ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Hanashikata | 
| 件名標目(典拠コード) | 511489100000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 人間関係 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ningen/kankei | 
| 件名標目(典拠コード) | 511268400000000 | 
| 出版者 | 草思社 | 
| 出版者ヨミ | ソウシシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soshisha | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | カチンとくる一言にその場でうまく対応するには? 相手との人間関係を壊さず、自分も傷つかない。いつでも、どこでも、誰にでも、簡単にできて効果抜群の切り返し術を、状況別の具体例を交えて紹介。 | 
| ジャンル名 | 80 | 
| ISBN(10桁) | 4-7942-0980-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.6 | 
| TRCMARCNo. | 00027246 | 
| Gコード | 30701080 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200006 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4243 | 
| 出版者典拠コード | 310000181130000 | 
| ページ数等 | 213p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 809.4 | 
| NDC9版 | 809.2 | 
| 図書記号 | ベア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1190 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1181 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20000901 | 
| 一般的処理データ | 20000623 2000 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |