トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル お話を運んだ馬
タイトルヨミ オハナシ/オ/ハコンダ/ウマ
タイトル標目(ローマ字形) Ohanashi/o/hakonda/uma
シリーズ名 岩波少年文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ショウネン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shonen/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600656100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 043
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 43
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000043
シリーズ名標目(シリーズコード) 010089
翻訳にあたって使用したテキストの原タイトル 原タイトル:Naftali the storyteller and his horse,Sus and other stories
著作(漢字形) お話を運んだ馬
著作(カタカナ形) オハナシ/オ/ハコンダ/ウマ
著作(ローマ字形) Ohanashi/o/hakonda/uma
著作(典拠コード) 800000367840000
著者 I.B.シンガー‖作
著者ヨミ シンガー,アイザック・バシェヴィス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Singer,Isaac Bashevis
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) I/B/シンガー
著者標目(ローマ字形) Shinga,Aizakku・Bashebisu
著者標目(著者紹介) 1904〜91年。ポーランド生まれ。ユダヤ系アメリカ人の作家。78年ノーベル文学賞受賞。代表作に「短かい金曜日」「愛のイエントル」「よろこびの日」など。
記述形典拠コード 120000274940005
著者標目(統一形典拠コード) 120000274940000
著者 工藤/幸雄‖訳
著者ヨミ クドウ,ユキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 工藤/幸雄
著者標目(ローマ字形) Kudo,Yukio
記述形典拠コード 110000353700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000353700000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥640
内容紹介 お話の名手ナフタリは愛馬スウスとともに町や村を回り、子どもたちに物語の楽しさを伝え歩きます。ユダヤに伝わる妖精物語、まぬけばかりの町の滑稽話、自伝的な作品などを収めます。81年刊の新版。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ISBN(10桁) 4-00-114043-8
ISBNに対応する出版年月 2000.6
TRCMARCNo. 00027504
Gコード 30690548
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200006
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 218p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 929.733
NDC9版 949.93
図書記号 シオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2020/11/28
『週刊新刊全点案内』号数 1181
版表示 新版
ストックブックスコード SB
原書の言語 yid
翻訳にあたって使用したテキストの言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20250425
一般的処理データ 20000623 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル お話の名手ナフタリと愛馬スウスの物語
タイトル(カタカナ形) オハナシ/ノ/メイシュ/ナフタリ/ト/アイバ/スウス/ノ/モノガタリ
タイトル(ローマ字形) Ohanashi/no/meishu/nafutari/to/aiba/susu/no/monogatari
収録ページ 7-46
タイトル ダルフンカ
タイトル(カタカナ形) ダルフンカ
タイトル(ローマ字形) Darufunka
収録ページ 47-60
タイトル ランツフ
タイトル(カタカナ形) ランツフ
タイトル(ローマ字形) Rantsufu
収録ページ 61-76
タイトル ワルシャワのハヌカ前夜
タイトル(カタカナ形) ワルシャワ/ノ/ハヌカ/ゼンヤ
タイトル(ローマ字形) Warushawa/no/hanuka/zen'ya
収録ページ 77-116
タイトル ヘルムのとんちきとまぬけな鯉
タイトル(カタカナ形) ヘルム/ノ/トンチキ/ト/マヌケ/ナ/コイ
タイトル(ローマ字形) Herumu/no/tonchiki/to/manuke/na/koi
収録ページ 117-130
タイトル レメルとツィパ
タイトル(カタカナ形) レメル/ト/ツィパ
タイトル(ローマ字形) Remeru/to/tsipa
収録ページ 131-160
タイトル 自分はネコだと思っていた犬と自分は犬だと思っていたネコのお話
タイトル(カタカナ形) ジブン/ワ/ネコ/ダト/オモッテ/イタ/イヌ/ト/ジブン/ワ/イヌ/ダト/オモッテ/イタ/ネコ/ノ/オハナシ
タイトル(ローマ字形) Jibun/wa/neko/dato/omotte/ita/inu/to/jibun/wa/inu/dato/omotte/ita/neko/no/ohanashi
収録ページ 161-170
タイトル おとなになっていくこと
タイトル(カタカナ形) オトナ/ニ/ナッテ/イク/コト
タイトル(ローマ字形) Otona/ni/natte/iku/koto
収録ページ 171-202
このページの先頭へ