トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 江藤淳という人
タイトルヨミ エトウ/ジュン/ト/イウ/ヒト
タイトル標目(ローマ字形) Eto/jun/to/iu/hito
著者 福田/和也‖著
著者ヨミ フクダ,カズヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福田/和也
著者標目(ローマ字形) Fukuda,Kazuya
著者標目(著者紹介) 1960年東京都生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了。現在、同大学環境情報学部助教授、文芸評論家。著書に「日本の決断」「空白の終焉へ」などがある。
記述形典拠コード 110001346750000
著者標目(統一形典拠コード) 110001346750000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江藤/淳
個人件名標目(ローマ字形) Eto,Jun
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) エトウ,ジュン
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000164070000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1400
内容紹介 「疲れるってことが日本なんですよ」 死の三年前、こう洩らした江藤淳。その自裁が、今なお我々に問い掛ける意味とは何か。荒涼たる戦後を生き抜いてきた、類まれな精神と肖像を刻み付ける評論集。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-10-390906-4
ISBNに対応する出版年月 2000.6
TRCMARCNo. 00028723
Gコード 30702861
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200006
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 199p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
図書記号 フエエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1182
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1189
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20040521
一般的処理データ 20000630 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ