トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 数の本
タイトルヨミ カズ/ノ/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Kazu/no/hon
シリーズ名 はじめての発見
シリーズ名標目(カタカナ形) ハジメテ/ノ/ハッケン
シリーズ名標目(ローマ字形) Hajimete/no/hakken
シリーズ名標目(典拠コード) 605690700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 9
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000009
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Compter
著者 クロード・デラフォッス‖原案・制作
著者ヨミ ドゥラフォス,クロード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Delafosse,Claude
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) クロード/デラフォッス
著者標目(ローマ字形) Durafosu,Kurodo
記述形典拠コード 120001681320004
著者標目(統一形典拠コード) 120001681320000
著者 ドナルド・グラント‖原案・制作
著者ヨミ グラント,ドナルド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grant,Donald
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ドナルド/グラント
著者標目(ローマ字形) Guranto,Donarudo
記述形典拠コード 120001546990001
著者標目(統一形典拠コード) 120001546990000
著者 ガリマール・ジュネス社‖原案・制作
著者ヨミ ガリマール/ジュネスシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ガリマール・ジュネス社
著者標目(ローマ字形) Garimaru/Junesusha
記述形典拠コード 210000737760000
著者標目(統一形典拠コード) 210000737760000
著者 ドナルド・グラント‖絵
著者 手塚/千史‖訳
著者ヨミ テズカ,チフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 手塚/千史
著者標目(ローマ字形) Tezuka,Chifumi
記述形典拠コード 110001850090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001850090000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) スウ
件名標目(ローマ字形) Su
件名標目(典拠コード) 511034600000000
学習件名標目(漢字形) 数字
学習件名標目(カタカナ形) スウジ
学習件名標目(ローマ字形) Suji
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540376900000000
出版者 岳陽舎
出版者ヨミ ガクヨウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakuyosha
本体価格 ¥1200
内容紹介 1羽のペンギン、2匹のカメレオン、3匹のネズミ、4匹のバッタ…。数の数え方を覚えよう。金魚鉢には何匹の金魚が泳いでるかな? 透明ページをめくると絵が一変する。
児童内容紹介 0から10までのかずをおぼえよう。本のページをめくるとクルっと絵が変わってペンギンやバッタが数になるよ。5ひきのイモムシは、なににヘンシンするのかな?メガネザルのバナナはたりているかな?こたえは本をみながらかんがえてね。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 220010120000
ISBN(10桁) 4-907737-11-4
ISBNに対応する出版年月 2000.6
TRCMARCNo. 00030130
Gコード 30707590
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200006
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1227
出版者典拠コード 310000972850000
ページ数等 1冊
大きさ 19cm
装丁コード 20
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 410
NDC9版 410
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B
『週刊新刊全点案内』号数 1183
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20000707 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ