トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 与那国島海底遺跡・潜水調査記録
タイトルヨミ ヨナグニジマ/カイテイ/イセキ/センスイ/チョウサ/キロク
タイトル標目(ローマ字形) Yonagunijima/kaitei/iseki/sensui/chosa/kiroku
著者 木村/政昭‖編著
著者ヨミ キムラ,マサアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/政昭
著者標目(ローマ字形) Kimura,Masaki
著者標目(著者紹介) 1940年神奈川県生まれ。東京大学理学系大学院博士課程修了。琉球大学理学部物質地球科学科教授。専門は海洋地質学、地震学、海洋考古学。著書に「噴火と大地震」など。
記述形典拠コード 110000341270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000341270000
著者 琉球大学海底調査団‖水中撮影
著者ヨミ リュウキュウ/ダイガク/カイテイ/チョウサダン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 琉球大学海底調査団
著者標目(ローマ字形) Ryukyu/Daigaku/Kaitei/Chosadan
記述形典拠コード 210000811800000
著者標目(統一形典拠コード) 210000811800000
件名標目(漢字形) 遺跡・遺物-沖縄県
件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ-オキナワケン
件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu-okinawaken
件名標目(典拠コード) 510493531350000
件名標目(漢字形) 与那国島
件名標目(カタカナ形) ヨナグニジマ
件名標目(ローマ字形) Yonagunijima
件名標目(典拠コード) 520486000000000
件名標目(漢字形) 水中考古学
件名標目(カタカナ形) スイチュウ/コウコガク
件名標目(ローマ字形) Suichu/kokogaku
件名標目(典拠コード) 511030600000000
出版者 ザ・マサダ
出版者ヨミ ザ/マサダ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Za/Masada
本体価格 ¥1800
内容紹介 与那国島南岸沖100mに沈む通称「遺跡ポイント」は、規模が壮大なことで知られている。アーチ門や登り階段、メインテラス、柱穴など、この遺跡が人工物であることを裏付ける決定的な写真80点を紹介する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030010
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ISBN(10桁) 4-88397-058-2
ISBNに対応する出版年月 2000.8
TRCMARCNo. 00032697
Gコード 30713488
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200008
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2970
出版者典拠コード 310000502750000
ページ数等 183p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.2
NDC9版 219.9
図書記号 キヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1186
流通コード H
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20031219
一般的処理データ 20000728 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ