| タイトル | サダコ |
|---|---|
| タイトルヨミ | サダコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sadako |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ショウセツ/サダコ/ワ/イキル |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Shosetsu/sadako/wa/ikiru |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Sadako will leben |
| 著者 | カール・ブルックナー‖著 |
| 著者ヨミ | ブルックナー,カルル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bruckner,Karl |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | カール/ブルックナー |
| 著者標目(ローマ字形) | Burukkuna,Karuru |
| 著者標目(著者紹介) | 1906〜82年。ウィーン生まれ。大学卒業後、技術者としての道を歩む傍ら、文筆家としても活躍。第2次世界大戦参戦をきっかけに児童文学作家に。 |
| 記述形典拠コード | 120000038900005 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000038900000 |
| 著者 | 片岡/啓治‖訳 |
| 著者ヨミ | カタオカ,ケイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 片岡/啓治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kataoka,Keiji |
| 記述形典拠コード | 110000265080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000265080000 |
| 出版者 | よも出版 |
| 出版者ヨミ | ヨモ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yomo/Shuppan |
| 出版者 | 千早書房(発売) |
| 出版者ヨミ | チハヤ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chihaya/Shobo |
| 累積注記 | 「小説サダコは生きる」(学研 1964年刊)の改題 |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 広島平和記念公園の、折り鶴を掲げて立つ「原爆の子」像のモデルとなった佐々木禎子の物語。世界22カ国で翻訳されているロングセラー。学研1964年刊「小説サダコは生きる」の改題。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(10桁) | 4-88492-256-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.8 |
| TRCMARCNo. | 00034004 |
| Gコード | 30717586 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200008 |
| 出版者典拠コード | 310001076840000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4735 |
| 出版者典拠コード | 310000184160000 |
| ページ数等 | 286p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 943 |
| NDC9版 | 943.7 |
| 図書記号 | ブサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1187 |
| 流通コード | H |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180105 |
| 一般的処理データ | 20000804 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |