| タイトル | 図形が一週間でわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズケイ/ガ/イッシュウカン/デ/ワカル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zukei/ga/isshukan/de/wakaru/hon |
| サブタイトル | 岸本裕史+「落ちこぼれをなくす教師の会」まるわかり授業 |
| サブタイトルヨミ | キシモト/ヒロシ/プラス/オチコボレ/オ/ナクス/キョウシ/ノ/カイ/マルワカリ/ジュギョウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kishimoto/hiroshi/purasu/ochikobore/o/nakusu/kyoshi/no/kai/maruwakari/jugyo |
| シリーズ名 | わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネットブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ワカル/デキル/ノビル/ドラゼミ/ドラネット/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Wakaru/dekiru/nobiru/dorazemi/doranetto/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604796800000000 |
| シリーズ名 | 日本一の教え方名人ナマ授業シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニホンイチ/ノ/オシエカタ/メイジン/ナマジュギョウ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nihon'ichi/no/oshiekata/meijin/namajugyo/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604796810010000 |
| 著者 | 岸本/裕史‖著 |
| 著者ヨミ | キシモト,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岸本/裕史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kishimoto,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110000322840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000322840000 |
| 件名標目(漢字形) | 幾何学 |
| 件名標目(カタカナ形) | キカガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kikagaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510621800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 図形 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ズケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zukei |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540288700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 三角形 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンカクケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sankakukei |
| 学習件名標目(ページ数) | 14 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540221000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 四角形 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シカクケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shikakukei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540287200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 角 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 18 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540531800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 円 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | En |
| 学習件名標目(ページ数) | 24 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540254700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 球 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 28 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540464900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 面積 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メンセキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Menseki |
| 学習件名標目(ページ数) | 56 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540583500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 体積 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイセキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiseki |
| 学習件名標目(ページ数) | 90 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540243000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 対称 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taisho |
| 学習件名標目(ページ数) | 126 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540333500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 立体 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リッタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rittai |
| 学習件名標目(ページ数) | 132 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540493700000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥850 |
| 内容紹介 | 2年生レベルの三角形・四角形から、6年生の立体の体積・表面積まで,小学校で習う図形の「代表的つまずきポイント」を、わかりやすく解説。重要ポイントでは、ドラえもんの学習漫画でおもしろ解説。 |
| 児童内容紹介 | 小学校で習う図形について、さいしょからていねいに教えてくれる。三角形や四角形など2次元の図形から、角柱や円柱、円すいなど3次元の図形まで。ふろくには、立方体や円柱、四角すいのミラクル展開図もついているよ。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010120000 |
| ISBN(10桁) | 4-09-253519-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.8 |
| TRCMARCNo. | 00034319 |
| Gコード | 30714904 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 414 |
| NDC9版 | 414 |
| 図書記号 | キズ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1187 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20000804 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |