| タイトル | スイレンと熱帯の花 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スイレン/ト/ネッタイ/ノ/ハナ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Suiren/to/nettai/no/hana |
| シリーズ名 | 花の絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハナ/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hana/no/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605494100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著者 | 倉下/生代‖写真 |
| 著者ヨミ | クラシタ,イクヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 倉下/生代 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurashita,Ikuyo |
| 著者標目(著者紹介) | 徳島県生まれ。1981年から結婚式、イベントなどのカメラマンとして現在も活躍。 |
| 記述形典拠コード | 110003277120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003277120000 |
| 著者 | 久山/敦‖解説 |
| 著者ヨミ | クヤマ,アツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久山/敦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuyama,Atsushi |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年兵庫県生まれ。関西学院大学文学部英文科卒業。咲くやこの花館主幹。 |
| 記述形典拠コード | 110000362620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000362620000 |
| 著者 | 咲くやこの花館‖監修 |
| 著者ヨミ | サクヤ/コノ/ハナカン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 咲くやこの花館 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakuya/Kono/Hanakan |
| 記述形典拠コード | 210000765740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000765740000 |
| 件名標目(漢字形) | 熱帯植物-写真集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ネッタイ/ショクブツ-シャシンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nettai/shokubutsu-shashinshu |
| 件名標目(典拠コード) | 511279910020000 |
| 件名標目(漢字形) | 花-写真集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハナ-シャシンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hana-shashinshu |
| 件名標目(典拠コード) | 510554610030000 |
| 出版者 | 東方出版 |
| 出版者ヨミ | トウホウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toho/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 「咲くやこの花館」で見られる、赤、白、黄、紫と色彩が豊かな熱帯性のスイレンとその園芸品種、オオオニバスなど熱帯の植物を美しい写真とわかりやすい解説で紹介。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ISBN(10桁) | 4-88591-676-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.8 |
| TRCMARCNo. | 00034789 |
| Gコード | 30716490 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5380 |
| 出版者典拠コード | 310000186680000 |
| ページ数等 | 70p |
| 大きさ | 17×19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 471.77 |
| NDC9版 | 471.77 |
| 図書記号 | クス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1188 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20000811 |
| 一般的処理データ | 20000811 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |