タイトル
|
光と影の詩人
|
タイトルヨミ
|
ヒカリ/ト/カゲ/ノ/シジン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hikari/to/kage/no/shijin
|
サブタイトル
|
藤城清治の世界
|
サブタイトルヨミ
|
フジシロ/セイジ/ノ/セカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Fujishiro/seiji/no/sekai
|
シリーズ名
|
別冊太陽
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ベッサツ/タイヨウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bessatsu/taiyo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602294800000000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「藤城清治 光と影の世界」(2012年刊)に改題改訂
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
フジシロ/セイジ/ヒカリ/ト/カゲ/ノ/セカイ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Fujishiro/seiji/hikari/to/kage/no/sekai
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤城/清治
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
フジシロ,セイジ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Fujishiro,Seiji
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000858800000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
光と影は人生そのものであり、自然そのものである。人生の美しさ、自然の美しさ、神秘さ、あたたかさ、優しさを、一瞬の止まった時間の中で、一枚の影絵の中で、静かに深く描き出す。そんな影絵作家の世界。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160040000000
|
ISBN(10桁)
|
4-582-94347-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.8
|
TRCMARCNo.
|
00034986
|
Gコード
|
6595610
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200008
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者典拠コード
|
310000196030000
|
ページ数等
|
168p
|
大きさ
|
29cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
726.8
|
NDC10版
|
726.8
|
図書記号
|
ヒフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
藤城清治略歴:p164〜165
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1188
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120413
|
一般的処理データ
|
20000811 2000 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|