トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 仏教漢文の読み方
タイトルヨミ ブッキョウ/カンブン/ノ/ヨミカタ
タイトル標目(ローマ字形) Bukkyo/kanbun/no/yomikata
著者 金岡/照光‖著
著者ヨミ カナオカ,ショウコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金岡/照光
著者標目(ローマ字形) Kanaoka,Shoko
著者標目(著者紹介) 1930〜91年。埼玉県生まれ。東京大学文学部中国文学科卒業。東洋大学教授を務めた。著訳書に「敦煌の文学」「敦煌の民衆」ほか。
記述形典拠コード 110000279580000
著者標目(統一形典拠コード) 110000279580000
件名標目(漢字形) 経典
件名標目(カタカナ形) キョウテン
件名標目(ローマ字形) Kyoten
件名標目(典拠コード) 510697000000000
件名標目(漢字形) 漢文
件名標目(カタカナ形) カンブン
件名標目(ローマ字形) Kanbun
件名標目(典拠コード) 510601500000000
出版者 春秋社
出版者ヨミ シュンジュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shunjusha
本体価格 ¥1800
内容紹介 インド思想の単なる翻訳にとどまらず、中国で独自に形成・発展をとげた仏教漢文。その特殊な言語構造と読解法を、一般向けに詳説した入門書。78年初版の新装。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-393-10152-9
ISBNに対応する出版年月 2000.8
TRCMARCNo. 00036520
Gコード 30726369
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200008
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3064
出版者典拠コード 310000174440000
ページ数等 228,10p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 183
NDC9版 183
図書記号 カブ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p211〜223
『週刊新刊全点案内』号数 1189
特殊な版表示 新装
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20000825
一般的処理データ 20000825 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ