タイトル | ものがたり日本列島に生きた人たち |
---|---|
タイトルヨミ | モノガタリ/ニホン/レットウ/ニ/イキタ/ヒトタチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Monogatari/nihon/retto/ni/ikita/hitotachi |
タイトル標目(全集典拠コード) | 714334700000000 |
巻次 | 8 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 |
タイトル標目(全集コード) | 200825 |
多巻タイトル | 民具と民俗 |
多巻タイトルヨミ | ミング/ト/ミンゾク |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Mingu/to/minzoku |
各巻の部編名,巻次,回次,年次等 | 上 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 1 |
各巻の責任表示 | 宮田/登‖編集協力 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ミヤタ,ノボル |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮田/登 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Miyata,Noboru |
記述形典拠コード | 110000967310000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000967310000 |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 日本-風俗 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ニホン-フウゾク |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Nihon-fuzoku |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520103813080000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 民具 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ミング |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Mingu |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511408400000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2300 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
ISBN(10桁) | 4-00-026528-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.8 |
TRCMARCNo. | 00037734 |
Gコード | 30727873 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200008 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 264p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 210.08 |
NDC9版 | 210.08 |
図書記号 | モ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 8 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1190 |
配本回数 | 全10巻5配 |
新継続コード | 200825 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20060421 |
一般的処理データ | 20000901 2000 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 農具から聞いた古代の人たちの話 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ノウグ/カラ/キイタ/コダイ/ノ/ヒトタチ/ノ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Nogu/kara/kiita/kodai/no/hitotachi/no/hanashi |
責任表示 | 河野/通明‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コウノ,ミチアキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河野/通明 |
責任表示(ローマ字形) | Kono,Michiaki |
記述形典拠コード | 110002108890000 |
統一形典拠コード | 110002108890000 |
収録ページ | 15-56 |
タイトル | 村の鍛冶屋 |
タイトル(カタカナ形) | ムラ/ノ/カジヤ |
タイトル(ローマ字形) | Mura/no/kajiya |
責任表示 | 朝岡/康二‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アサオカ,コウジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 朝岡/康二 |
責任表示(ローマ字形) | Asaoka,Koji |
記述形典拠コード | 110000018490000 |
統一形典拠コード | 110000018490000 |
収録ページ | 57-98 |
タイトル | 技をもつ人々の旅 |
タイトル(カタカナ形) | ワザ/オ/モツ/ヒトビト/ノ/タビ |
タイトル(ローマ字形) | Waza/o/motsu/hitobito/no/tabi |
責任表示 | 香月/洋一郎‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カツキ,ヨウイチロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 香月/洋一郎 |
責任表示(ローマ字形) | Katsuki,Yoichiro |
記述形典拠コード | 110000268710000 |
統一形典拠コード | 110000268710000 |
収録ページ | 99-140 |
タイトル | ハンボウ行商 |
タイトル(カタカナ形) | ハンボウ/ギョウショウ |
タイトル(ローマ字形) | Hanbo/gyosho |
責任表示 | 可児/弘明‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カニ,ヒロアキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 可児/弘明 |
責任表示(ローマ字形) | Kani,Hiroaki |
記述形典拠コード | 110000281550000 |
統一形典拠コード | 110000281550000 |
収録ページ | 141-182 |
タイトル | 海に生きる |
タイトル(カタカナ形) | ウミ/ニ/イキル |
タイトル(ローマ字形) | Umi/ni/ikiru |
責任表示 | 伊藤/亜人‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イトウ,アビト |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/亜人 |
責任表示(ローマ字形) | Ito,Abito |
記述形典拠コード | 110000096440000 |
統一形典拠コード | 110000096440000 |
収録ページ | 183-224 |
タイトル | 日本の雨乞い |
タイトル(カタカナ形) | ニホン/ノ/アマゴイ |
タイトル(ローマ字形) | Nihon/no/amagoi |
責任表示 | 大林/太良‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオバヤシ,タリョウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大林/太良 |
責任表示(ローマ字形) | Obayashi,Taryo |
記述形典拠コード | 110000139670000 |
統一形典拠コード | 110000139670000 |
収録ページ | 225-264 |