タイトル | 中勘助の恋 |
---|---|
タイトルヨミ | ナカ/カンスケ/ノ/コイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Naka/kansuke/no/koi |
シリーズ名 | 平凡社ライブラリー |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ/ライブラリー |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Heibonsha/raiburari |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603053400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 363 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 363 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000363 |
版および書誌的来歴に関する注記 | 創元社 1993年刊の再刊 |
著者 | 富岡/多惠子‖著 |
著者ヨミ | トミオカ,タエコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富岡/多恵子 |
著者標目(ローマ字形) | Tomioka,Taeko |
著者標目(著者紹介) | 1935年大阪生まれ。詩人、作家。著書に「富岡多惠子詩集」「当世凡人伝」「冥途の家族」などがある。 |
記述形典拠コード | 110000684560001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000684560000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中/勘助 |
個人件名標目(ローマ字形) | Naka,Kansuke |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ナカ,カンスケ |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000694270000 |
件名標目(漢字形) | 銀の匙 |
件名標目(カタカナ形) | ギン/ノ/サジ |
件名標目(ローマ字形) | Gin/no/saji |
件名標目(典拠コード) | 530148000000000 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
累積注記 | 創元社 1993年刊の再刊 |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 日記体随筆とは何かを追求し、作家中勘助の全体像を求め、「銀の匙」の背景をさぐる。中勘助の年譜も掲載。93年創元社刊の再刊。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(10桁) | 4-582-76363-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.9 |
TRCMARCNo. | 00039549 |
Gコード | 30732913 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200009 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
出版者典拠コード | 310000196030000 |
ページ数等 | 432p |
大きさ | 16cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | R |
NDC8版 | 910.268 |
NDC9版 | 910.268 |
図書記号 | トナナ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 年譜 渡辺外喜三郎作成:p412〜422 |
賞の名称 | 読売文学賞評論・伝記賞 |
賞の回次(年次) | 第45回 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1192 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220916 |
一般的処理データ | 20000914 2000 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |