| タイトル | セラピストとクライエント |
|---|---|
| タイトルヨミ | セラピスト/ト/クライエント |
| タイトル標目(ローマ字形) | Serapisuto/to/kuraiento |
| サブタイトル | フロイト、ロジャーズ、ギル、コフートの統合 |
| サブタイトルヨミ | フロイト/ロジャーズ/ギル/コフート/ノ/トウゴウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Furoito/rojazu/giru/kofuto/no/togo |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Between therapist and client 原著改訂版の翻訳 |
| 著者 | マイケル・カーン‖著 |
| 著者ヨミ | カーン,マイケル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kahn,Michael |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マイケル/カーン |
| 著者標目(ローマ字形) | Kan,Maikeru |
| 著者標目(著者紹介) | ハーバード大学から臨床心理の博士号を受ける。心理臨床家。カリフォルニア大学名誉教授。カリフォルニア総合研究施設のカウンセリングセンター所長を務める。 |
| 記述形典拠コード | 120002031430001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002031430000 |
| 著者 | 園田/雅代‖訳 |
| 著者ヨミ | ソノダ,マサヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 園田/雅代 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sonoda,Masayo |
| 記述形典拠コード | 110001946030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001946030000 |
| 件名標目(漢字形) | 心理療法 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンリ/リョウホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinri/ryoho |
| 件名標目(典拠コード) | 510995800000000 |
| 出版者 | 誠信書房 |
| 出版者ヨミ | セイシン/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seishin/Shobo |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | フロイト、ロジャーズ、ギル、コフートの考え方を分かりやすく概観し、セラピストとクライエントの関係はどうあるべきか、という臨床家なら誰でも持っている微妙な問題をバランスよくまとめる。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030040000 |
| ISBN(10桁) | 4-414-40415-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.9 |
| TRCMARCNo. | 00039744 |
| Gコード | 30733753 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200009 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3825 |
| 出版者典拠コード | 310000178840000 |
| ページ数等 | 253p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 146.8 |
| NDC9版 | 146.8 |
| 図書記号 | カセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1192 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20000914 |
| 一般的処理データ | 20000914 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |