| タイトル | 誰でもわかるパソコン用語辞典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダレデモ/ワカル/パソコン/ヨウゴ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daredemo/wakaru/pasokon/yogo/jiten |
| 著者 | 高作/義明‖著 |
| 著者ヨミ | タカサク,ヨシアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高作/義明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takasaku,Yoshiaki |
| 著者標目(著者紹介) | 石川県生まれ。現在、国学院大学経済学部講師。コンピュータ関係の著作多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000571220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000571220000 |
| 著者 | 川嶋/優子‖著 |
| 著者ヨミ | カワシマ,ユウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川嶋/ゆう子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawashima,Yuko |
| 著者標目(著者紹介) | 高作事務所スタッフライター。コンピュータ関係の著作を執筆。 |
| 記述形典拠コード | 110001743230001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001743230000 |
| 件名標目(漢字形) | パーソナルコンピュータ-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | パーソナル/コンピュータ-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Pasonaru/konpyuta-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 510340710030000 |
| 出版者 | 新星出版社 |
| 出版者ヨミ | シンセイ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinsei/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 最新のパソコンやソフトウェアを使いこなすための用語やインターネット関連の用語を、それぞれ初心者にもわかりやすい前半、ハードウェア研究者がきちんと意味確認できる後半で解説。98年刊の改訂3版。 |
| ジャンル名 | 00 |
| ジャンル名(図書詳細) | 110110010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
| ISBN(10桁) | 4-405-05691-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.10 |
| TRCMARCNo. | 00040081 |
| Gコード | 30734357 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200010 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3151 |
| 出版者典拠コード | 310000174980000 |
| ページ数等 | 494p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 007.6 |
| NDC9版 | 007.6 |
| 図書記号 | タダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1193 |
| 版表示 | 改訂3版 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020301 |
| 一般的処理データ | 20000922 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |