| タイトル | ひとつ、アフリカにのぼるたいよう |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒトツ/アフリカ/ニ/ノボル/タイヨウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hitotsu/afurika/ni/noboru/taiyo |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:One sun rises |
| 著者 | ウェンディ・ハートマン‖文 |
| 著者ヨミ | ハートマン,ウェンディ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hartmann,Wendy |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ウェンディ/ハートマン |
| 著者標目(ローマ字形) | Hatoman,Uendi |
| 記述形典拠コード | 120002033390001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002033390000 |
| 著者 | ニコラース・マリッツ‖絵 |
| 著者ヨミ | マリッツ,ニコラース |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Maritz,Nicolaas |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ニコラース/マリッツ |
| 著者標目(ローマ字形) | Marittsu,Nikorasu |
| 著者標目(著者紹介) | 南アフリカのケープタウン在住。作品に「ぼくのアフリカ」がある。 |
| 記述形典拠コード | 120001590520001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001590520000 |
| 著者 | さくま/ゆみこ‖訳 |
| 著者ヨミ | サクマ,ユミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | さくま/ゆみこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakuma,Yumiko |
| 記述形典拠コード | 110000447550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000447550000 |
| 出版者 | 文化出版局 |
| 出版者ヨミ | ブンカ/シュッパンキョク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunka/Shuppankyoku |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | アフリカを舞台にさまざまな動物が登場するかぞえうた。数をかぞえるだけでなく、昼と夜、生と死、といった永遠に繰り返される自然の循環、摂理をやさしく語りかける一冊。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(10桁) | 4-579-40402-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.10 |
| TRCMARCNo. | 00041244 |
| Gコード | 30738426 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200010 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7368 |
| 出版者典拠コード | 310000194600000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 23×25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 図書記号 | マヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ハヒ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1199 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1194 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050902 |
| 一般的処理データ | 20000929 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |