| タイトル | 原子力とどうつきあうか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンシリョク/ト/ドウ/ツキアウカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Genshiryoku/to/do/tsukiauka |
| サブタイトル | JCO臨界事故体験 |
| サブタイトルヨミ | ジェーシーオー/リンカイ/ジコ/タイケン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jeshio/rinkai/jiko/taiken |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | JCO/リンカイ/ジコ/タイケン |
| シリーズ名 | ちくまプリマーブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/プリマー/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/purima/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601734300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 140 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 140 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000140 |
| 著者 | 住田/健二‖著 |
| 著者ヨミ | スミタ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 住田/健二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sumita,Kenji |
| 著者標目(著者紹介) | 1930年大阪生まれ。大阪大学理学部物理学科卒。大阪大学名誉教授、日本原子力学会会長。 |
| 記述形典拠コード | 110002136540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002136540000 |
| 件名標目(漢字形) | 東海村臨界事故(1999) |
| 件名標目(カタカナ形) | トウカイムラ/リンカイ/ジコ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tokaimura/rinkai/jiko |
| 件名標目(典拠コード) | 511850300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 原子力 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲンシリョク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Genshiryoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540274500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 原子力発電 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲンシリョク/ハツデン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Genshiryoku/hatsuden |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540274700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 原子力災害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲンシリョク/サイガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Genshiryoku/saigai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540274800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 核燃料 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カク/ネンリョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaku/nenryo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540408500000000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 1999年9月30日、東海村の核燃料加工工場で最悪の事故は起こった。発生直後、原子力安全委員会委員として収束作戦の陣頭指揮に当たった著者が、この事故を隈なく検証する。 |
| 児童内容紹介 | 1999年9月に起きた核燃料加工工場臨界事故の現場で、対策の陣頭指揮に立った筆者が、事故の経過とその対処方法を説明しながら、原子力とはどういうものかをわかりやすく解説。原子力とはどのようにつきあっていくのかよいのだろう? |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010060000 |
| ISBN(10桁) | 4-480-04240-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.9 |
| TRCMARCNo. | 00041835 |
| Gコード | 30739628 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200009 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 200p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 539.9 |
| NDC9版 | 539.99 |
| 図書記号 | スゲ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | FG |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1194 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110701 |
| 一般的処理データ | 20000929 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |