トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 稲にこだわる
タイトルヨミ イネ/ニ/コダワル
タイトル標目(ローマ字形) Ine/ni/kodawaru
著者 渡部/忠世‖著
著者ヨミ ワタベ,タダヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡部/忠世
著者標目(ローマ字形) Watabe,Tadayo
著者標目(著者紹介) 1924年神奈川県生まれ。京都大学農学部卒業。農耕文化研究振興会代表、京都大学名誉教授。作物学、熱帯農業論専攻。著書に「稲の道」「農耕文化を考える」などがある。
記述形典拠コード 110001107660000
著者標目(統一形典拠コード) 110001107660000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) イネ
件名標目(ローマ字形) Ine
件名標目(典拠コード) 511235300000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) コメ
件名標目(ローマ字形) Kome
件名標目(典拠コード) 511367800000000
件名標目(漢字形) 日本-農業
件名標目(カタカナ形) ニホン-ノウギョウ
件名標目(ローマ字形) Nihon-nogyo
件名標目(典拠コード) 520103812970000
件名標目(漢字形) アジア-農業
件名標目(カタカナ形) アジア-ノウギョウ
件名標目(ローマ字形) Ajia-nogyo
件名標目(典拠コード) 520006210450000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1800
内容紹介 食のこと、風土のこと、文化のこと、アジアのこと、そして日本のこと。すべての根っこに稲がある。稲作や農業からみた日本の社会や文化、アジアの姿を紹介する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090010050
ISBN(10桁) 4-09-626192-0
ISBNに対応する出版年月 2000.10
TRCMARCNo. 00044315
Gコード 30738880
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 206p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 616.2
NDC9版 616.2
図書記号 ワイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1196
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1200
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20001110
一般的処理データ 20001013 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ