タイトル | 橋 |
---|---|
タイトルヨミ | ハシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hashi |
シリーズ名 | Suiko books |
シリーズ名標目(カタカナ形) | スイコ/ブックス |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Suiko books |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Suiko/bukkusu |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Suiko/books |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603171000000000 |
シリーズ名 | 日本の名景 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ニホン/ノ/メイケイ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Nihon/no/meikei |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603171010030000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 095 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 95 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000095 |
著者 | 平野/暉雄‖著 |
著者ヨミ | ヒラノ,テルオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平野/暉雄 |
著者標目(ローマ字形) | Hirano,Teruo |
著者標目(著者紹介) | 昭和18年京都市生まれ。立命館大学土木工学科卒業。昭和52年(株)景観技術センター設立、代表取締役社長。平成4年より立命館大学非常勤講師。 |
記述形典拠コード | 110003447870000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003447870000 |
件名標目(漢字形) | 橋梁-写真集 |
件名標目(カタカナ形) | キョウリョウ-シャシンシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Kyoryo-shashinshu |
件名標目(典拠コード) | 510668210040000 |
出版者 | 光村推古書院 |
出版者ヨミ | ミツムラ/スイコ/ショイン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mitsumura/Suiko/Shoin |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 心なごむ日本の橋、歴史ある橋、風景と調和のとれた橋など、39都道府県125橋を収録し、橋の楽しさや美しさを紹介した写真集。 |
ジャンル名 | 56 |
ジャンル名(図書詳細) | 120060030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
ISBN(10桁) | 4-8381-0275-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.10 |
TRCMARCNo. | 00044942 |
Gコード | 30745632 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200010 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8016 |
出版者典拠コード | 310000198280000 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 17×19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 515.02 |
NDC9版 | 515.02 |
図書記号 | ヒハ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
資料形式 | T01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1197 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20140228 |
一般的処理データ | 20001020 2000 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |