| タイトル | 子どもと楽しむ自然観察ガイド&スキル |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/ト/タノシム/シゼン/カンサツ/ガイド/アンド/スキル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/to/tanoshimu/shizen/kansatsu/gaido/ando/sukiru |
| サブタイトル | 虫・鳥・花と子どもをつなぐナチュラリスト入門 |
| サブタイトルヨミ | ムシ/トリ/ハナ/ト/コドモ/オ/ツナグ/ナチュラリスト/ニュウモン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mushi/tori/hana/to/kodomo/o/tsunagu/nachurarisuto/nyumon |
| 著者 | 藤本/和典‖著 |
| 著者ヨミ | フジモト,カズノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤本/和典 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujimoto,Kazunori |
| 著者標目(著者紹介) | 1951年東京都生まれ。駒沢大学経営学部卒業。日本野鳥の会を経て、シェアリングアース協会を設立。著書に「都会の生き物」「身近な自然のつくり方」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001757570000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001757570000 |
| 件名標目(漢字形) | 観察 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンサツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kansatsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510608600000000 |
| 出版者 | 黎明書房 |
| 出版者ヨミ | レイメイ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Reimei/Shobo |
| 累積注記 | 企画:芸術教育研究所 |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 子どもの自然に対する好奇心を伸ばし、身の回りの小さな命が発するメッセージを読み取る知識や技術を、カラー写真満載の「生き物図鑑」や、わかりやすいQ&A等を通して紹介。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ISBN(10桁) | 4-654-01739-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.8 |
| TRCMARCNo. | 04040561 |
| Gコード | 31411070 |
| 出版地,頒布地等 | 名古屋 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200408 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9101 |
| 出版者典拠コード | 310000201980000 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 460.7 |
| NDC9版 | 460.7 |
| 図書記号 | フコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1385 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1391 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040924 |
| 一般的処理データ | 20040806 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |