タイトル | 文庫パノラマ館 |
---|---|
タイトルヨミ | ブンコ/パノラマカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Bunko/panoramakan |
著者 | 奥村/敏明‖著 |
著者ヨミ | オクムラ,トシアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奥村/敏明 |
著者標目(ローマ字形) | Okumura,Toshiaki |
著者標目(著者紹介) | 1945年福島県生まれ。拓殖大学大学院修了。明治大学図書館勤務。著書に「文庫博覧会」がある。 |
記述形典拠コード | 110003259740000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003259740000 |
件名標目(漢字形) | 叢書 |
件名標目(カタカナ形) | ソウショ |
件名標目(ローマ字形) | Sosho |
件名標目(典拠コード) | 511532300000000 |
出版者 | 青弓社 |
出版者ヨミ | セイキュウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seikyusha |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | ニツケル文庫、家庭叢書、土陽叢書…。百年前の国民叢書を始まりに、敗戦後の出版の自由化の波に乗って次々と創刊されては淘汰の嵐に飲み込まれて消えていった文庫本を、書影とともに一堂に展示する。 |
ジャンル名 | 19 |
ジャンル名(図書詳細) | 020010040000 |
ISBN(10桁) | 4-7872-9145-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.10 |
TRCMARCNo. | 00046421 |
Gコード | 30749978 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200010 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4065 |
出版者典拠コード | 310000180360000 |
ページ数等 | 339,4p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 027.4 |
NDC9版 | 027.4 |
図書記号 | オブ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p337〜339 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1198 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20180907 |
一般的処理データ | 20001027 2000 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |