トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ひろがる高分子の世界
タイトルヨミ ヒロガル/コウブンシ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Hirogaru/kobunshi/no/sekai
シリーズ名 ポピュラーサイエンス
シリーズ名標目(カタカナ形) ポピュラー/サイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Popyura/saiensu
シリーズ名標目(典拠コード) 601345500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 226
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 226
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000226
著者 竹内/茂弥‖共著
著者ヨミ タケウチ,シゲヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/茂弥
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Shigeya
著者標目(著者紹介) 富山大学工学部工業化学科卒業。工学博士。富山大学教育学部教授。
記述形典拠コード 110003457010000
著者標目(統一形典拠コード) 110003457010000
著者 北野/博巳‖共著
著者ヨミ キタノ,ヒロミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北野/博巳
著者標目(ローマ字形) Kitano,Hiromi
著者標目(著者紹介) 京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻博士課程単位取得退学。工学博士。富山大学工学部教授。
記述形典拠コード 110003457020000
著者標目(統一形典拠コード) 110003457020000
件名標目(漢字形) 高分子化学
件名標目(カタカナ形) コウブンシ/カガク
件名標目(ローマ字形) Kobunshi/kagaku
件名標目(典拠コード) 510790800000000
出版者 裳華房
出版者ヨミ ショウカボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shokabo
本体価格 ¥1400
内容紹介 動物の体をつくっているタンパク質や植物に含まれるセルロース、高分子化学によって石油から生み出されたプラスチックなど、高分子の構造やつくり方、様々な用途などについてやさしく解説する。
ジャンル名 45
ISBN(10桁) 4-7853-8726-2
ISBNに対応する出版年月 2000.10
TRCMARCNo. 00047837
Gコード 30753675
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3067
出版者典拠コード 310000174470000
ページ数等 135p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 431.9
NDC9版 431.9
図書記号 タヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1199
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20041203
一般的処理データ 20001102 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ